きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

エドワード8世・Misty Station

2012-04-09 20:50:57 | 観劇・ミュージカル
チョコレートのお話は少し休止して観劇日記を。

宝塚歌劇月組のトップコンビ・霧矢大夢さんと蒼乃夕妃さんの退団公演に行って来ました。

私は宝塚や特定のスターさんのファンではないので、昨年の秋の名古屋公演がこのトップさん達の見納めになる予定だったのですが、東京に行く機会が出来たのでチケットを購入。
久しぶりのサヨナラ公演観劇でした。

スターさんのサヨナラ公演は過去にも観た事はあるのですが、今回は2本ともオリジナル作品という事でどちらもサヨナラ仕様。これが宝塚らしいところなんでしょうね。



お芝居のエドワード8世はイギリス王室のお話。

サブタイトルに“王冠を賭けた恋”とあるようにエドワード8世が王位より離婚歴のある女性(ウォリス)との恋を選ぶという内容。

個人的にはエドワード8世とウォリスが惹かれて行く過程をもっと描いて欲しかったし、その方が面白いのではと思わないでもなかったのですが(この時代の歴史に詳しくないため、たくさんの登場人物の整理ができにくかった)、霧矢さんと蒼乃さんだからできる大人の物語で、その安定感で最後まで楽しめた感じ。

やはり、実力がある方達のお芝居って安心できていいですね。
これが見納めなのだけど・・・。


ショーのMisty Station。お芝居とのつながりでイギリステイストでスタートし、少しづつお別れを意識した場面などを織り込みつつも宝塚のショーらしさもあってよかったです。組の充実ぶりが感じられました。

そして何よりも霧矢さんの素晴らしい歌と蒼乃さんのダンスの美しさが堪能できてうれしかったです。

私は特定のスターさんのファンではないと書きましたが、蒼乃さんのダンスは大好きで、久しぶりに芯がぶれない切れのある動きで力強さと優雅さを表現できる娘役さんに出会えて何度か楽しませていただきました。
この素敵なダンスがもう観られないのが本当に残念。

ショーのラスト近くに蒼乃さんが「Goodby My Love」を歌われる場面があります。
演出的には霧矢さんとのお別れを表しているのでしょうけど、私の中では蒼乃さんとのお別れが広がってなんだかウルウルしてしまいました。

霧矢さんが退団を発表された時、きっと蒼乃さんも一緒だろうなと思っていたら数日後にやはり退団発表があり、寂しかったけど、これが一番良いのかもと思いました。

霧矢さん、蒼乃さん、素敵な時間をありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらパンダチョコレート | トップ | ショコラエクレール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観劇・ミュージカル」カテゴリの最新記事