久しぶりに宝塚の大劇場で「ガイズ&ドールズ」を観て来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/75/f7146349b560e5f00b2a8846c6e31bcc.jpg)
「ガイズ&ドールズ」はブロードウェイのミュージカルコメディ。
宝塚で上演されるのは3回目で13年ぶりの再演との事。
お話は
ギャンブラーのスカイが仲間のネイサンとの賭けで誘い出した救世軍の娘サラと恋に落ちるのですが、サラの誤解でギクシャクしてしまう。
そんな二人がラストにはハッピーエンドを迎えるという典型的な展開です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ちょっぴり古い感じもするのですが、悪い人の登場がなく、思わず微笑んでしまう展開で宝塚にとても似合っている作品だと思うのでもう少し間をおかずに上演されてもいいのではとは思うものの主人公のスカイって結構難しい役かもという思いもあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スカイという役、誰がやっても恰好良く見せる事は出来ると思いますが、本物の恰好良さと大きさは演技力がないと難しいかな。
で、今回、このスカイ役をされていたのは北翔さん。
上手いです。スキがありません。安定感抜群でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
安心して観ていられる方ですね。
相手役のサラを演じられた妃海さん。
こちらも可愛くて役にぴったり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
歌声もよく伸びてて良かったです。でも、時折、私にはちょっと雑に聞こえる所があったりして少し残念。
主演のお2人より、実は美味しい役なんではないかと思うのがアデレイドとビックジュール。
アデレイド役は男役の礼さん。
押しの強さに少し男役さんを感じましたが、歌もダンスもキュートでとても良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
私的にはアデレイドはもっとふんわりしたところがある方が好きなのですが、紅さんのネイサンとの息もぴったりで礼さんのアデレイドも素敵でした。
そして、ビックジュールはやりすぎると浮いてしまうので難しいと思うのですが、長身の十輝さん、白いコートがお似合いでなかなか目立っていました。
私が観たのが初日近くだったので、型通りでしたが、回を重ねると遊びも加えられるのではと思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
この作品はビックジュール以外にも個性的なギャンブラー達が沢山登場するので男役さんには良い作品と言えるのですが、逆に娘役さんは役が少なくてちょっと気の毒かな。
アデレイドも男役さんがされていますしね・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも、本当に楽しくて宝塚に似合う作品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/75/f7146349b560e5f00b2a8846c6e31bcc.jpg)
「ガイズ&ドールズ」はブロードウェイのミュージカルコメディ。
宝塚で上演されるのは3回目で13年ぶりの再演との事。
お話は
ギャンブラーのスカイが仲間のネイサンとの賭けで誘い出した救世軍の娘サラと恋に落ちるのですが、サラの誤解でギクシャクしてしまう。
そんな二人がラストにはハッピーエンドを迎えるという典型的な展開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ちょっぴり古い感じもするのですが、悪い人の登場がなく、思わず微笑んでしまう展開で宝塚にとても似合っている作品だと思うのでもう少し間をおかずに上演されてもいいのではとは思うものの主人公のスカイって結構難しい役かもという思いもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スカイという役、誰がやっても恰好良く見せる事は出来ると思いますが、本物の恰好良さと大きさは演技力がないと難しいかな。
で、今回、このスカイ役をされていたのは北翔さん。
上手いです。スキがありません。安定感抜群でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
安心して観ていられる方ですね。
相手役のサラを演じられた妃海さん。
こちらも可愛くて役にぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
歌声もよく伸びてて良かったです。でも、時折、私にはちょっと雑に聞こえる所があったりして少し残念。
主演のお2人より、実は美味しい役なんではないかと思うのがアデレイドとビックジュール。
アデレイド役は男役の礼さん。
押しの強さに少し男役さんを感じましたが、歌もダンスもキュートでとても良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
私的にはアデレイドはもっとふんわりしたところがある方が好きなのですが、紅さんのネイサンとの息もぴったりで礼さんのアデレイドも素敵でした。
そして、ビックジュールはやりすぎると浮いてしまうので難しいと思うのですが、長身の十輝さん、白いコートがお似合いでなかなか目立っていました。
私が観たのが初日近くだったので、型通りでしたが、回を重ねると遊びも加えられるのではと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
この作品はビックジュール以外にも個性的なギャンブラー達が沢山登場するので男役さんには良い作品と言えるのですが、逆に娘役さんは役が少なくてちょっと気の毒かな。
アデレイドも男役さんがされていますしね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも、本当に楽しくて宝塚に似合う作品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます