森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【気象庁】 1月2日17:47分、茨城県沖で最大震度2!!

2019-01-03 08:00:22 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

※ 新年初めての夜のチェック漏れ。今後、注意します。(平身低頭です)

(全体図)




(地域図)




(拡大図)




 ① ""各地の震度に関する情報""

平成31年 1月 2日17時50分 気象庁発表

2日17時47分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.7度、東経141.0度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  日立市助川小学校* 高萩市安良川* 高萩市本町*
          北茨城市中郷町*
     震度1  水戸市内原町* 日立市十王町友部* 日立市役所*
          常陸太田市町屋町 北茨城市磯原町* 笠間市石井*
          桜川市羽田* 城里町小勝* 東海村東海*

福島県  震度1  郡山市湖南町* いわき市小名浜 いわき市錦町*
          白河市新白河* 棚倉町棚倉中居野 浅川町浅川*


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。