nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

オクラの花他・自宅

2017年07月23日 | nokoの花図鑑
久し振りに、朝方、庭に出ました。オクラはもう食べているのですが、開いている花に出会ったのは
初めてです。育ちのいいオクラは大きく、小さいのはそれなりに咲いていました。実際はもう少し、綺麗な
色ですが、カメラと腕が伴いません。オクラは1日花で夕方にはしぼんでいます。オクラ・カボチャ・
小さな瓜(メロンのように甘いです)は種から育てましたが、カボチャは交配をしなかったし、5cmぐらいになって
次々、枯れて落ちました。オクラと瓜は、蒔く時期が遅れました。野菜は蒔く時期が遅れると、育ちが、悪いです。





カボチャの種は山芋と間違えて注文してしまいました。いつもは、小さな栗カボチャを買うんですが・・・
山芋の自家製は美味しいですが難しいです。


小玉スイカがツバキの木にぶら下がっています。ネット栽培では、ネットで受けているので、ネットをかぶせましょう。
右側の写真は、右手前に見えるのが、小さな瓜です。多分、他にもゴロゴロ、転がってると思います。


コメント (2)