学名:Phlox 科名:ハナシノブ科 属名:フロックス属 英名:Phlox 原産地:北アメリカ、北東アジア
花の色:白、赤、ピンク、オレンジ、黄、紫、青、複色 大きさ:背丈20~150cm 横幅20~80cm
開花期:3~11月 別名:クサキョウチクトウ・キキョウナデシコ 分類:秋まき一年草・夏緑~半常緑多年草
この花もフロックスですが、昔から、オイランソウと呼んでいましたので、2017/07/09 には、オイランソウとして投稿しています。
前ページに投稿した時、調べましたので、この花はパニクラータ種/パニキュラータ種(クサキョウチクトウなど)の
種であることが分かりました。
『多年草の種類で、「宿恨フロックス」「オイランソウ」とも呼ばれます。丈夫な性質で、数年ほど植えっぱなしでもよく育ちます。
上手に育てると、草丈が1mを超えることもあるんですよ。花色は青紫、藤色、紅、白などで、中心が白く抜けるものもあります。』
https://horti.jp/24075 を参考にしました(前ページも)
オイランソウと呼ばれ、中心が白く抜けるのもありますと書いてありますが、これは、赤く抜けています。
種を蒔くと交配して色んな種類の花色が出ます。
この花は、枯れた後、花首を切らないでも、枯れた花を撫でて取り除いておくともう花芽が下
にあり、次から次に咲くのが特徴です。休めなくてかわいそうですね。昨年も11月頃まで咲いたと書いております。
まだ蕾が沢山ありましす。5倍、5倍と増えていきますので、大変なことになります。(前頁を見て下さった方は理由が分かります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/d5be40939cfe4f736d43cb75999b00e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/96c4316d283d92b12952cd50820b9ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/d8f5b3afaa5b91492bb3b03132fab5e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/54279eed893f0a572ed8db2654293fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/50509318c7662fcb04bcebc3d1db9857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/19/31491ecd178167a60d51ee5adb462ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/575aaf7d45b7bca416680054ae479cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/6c05689c450b2ab68294de719b05b0c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/01e9aa89ee445f2e722e0f9086798ace.jpg)
花の色:白、赤、ピンク、オレンジ、黄、紫、青、複色 大きさ:背丈20~150cm 横幅20~80cm
開花期:3~11月 別名:クサキョウチクトウ・キキョウナデシコ 分類:秋まき一年草・夏緑~半常緑多年草
この花もフロックスですが、昔から、オイランソウと呼んでいましたので、2017/07/09 には、オイランソウとして投稿しています。
前ページに投稿した時、調べましたので、この花はパニクラータ種/パニキュラータ種(クサキョウチクトウなど)の
種であることが分かりました。
『多年草の種類で、「宿恨フロックス」「オイランソウ」とも呼ばれます。丈夫な性質で、数年ほど植えっぱなしでもよく育ちます。
上手に育てると、草丈が1mを超えることもあるんですよ。花色は青紫、藤色、紅、白などで、中心が白く抜けるものもあります。』
https://horti.jp/24075 を参考にしました(前ページも)
オイランソウと呼ばれ、中心が白く抜けるのもありますと書いてありますが、これは、赤く抜けています。
種を蒔くと交配して色んな種類の花色が出ます。
この花は、枯れた後、花首を切らないでも、枯れた花を撫でて取り除いておくともう花芽が下
にあり、次から次に咲くのが特徴です。休めなくてかわいそうですね。昨年も11月頃まで咲いたと書いております。
まだ蕾が沢山ありましす。5倍、5倍と増えていきますので、大変なことになります。(前頁を見て下さった方は理由が分かります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/d5be40939cfe4f736d43cb75999b00e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/96c4316d283d92b12952cd50820b9ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/d8f5b3afaa5b91492bb3b03132fab5e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/54279eed893f0a572ed8db2654293fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/50509318c7662fcb04bcebc3d1db9857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/19/31491ecd178167a60d51ee5adb462ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/575aaf7d45b7bca416680054ae479cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/6c05689c450b2ab68294de719b05b0c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/01e9aa89ee445f2e722e0f9086798ace.jpg)