学名:Phlox 科名:ハナシノブ科 属名:フロックス属 英名:Phlox 原産地:北アメリカ、北東アジア
花の色:白、赤、ピンク、オレンジ、黄、紫、青、複色 大きさ:背丈20~150cm 横幅20~80cm
開花期:3~11月 別名:クサキョウチクトウ・キキョウナデシコ 分類:秋まき一年草・夏緑~半常緑多年草
この花もフロックスですが、昔から、オイランソウと呼んでいましたので、2017/07/09 には、オイランソウとして投稿しています。
前ページに投稿した時、調べましたので、この花はパニクラータ種/パニキュラータ種(クサキョウチクトウなど)の
種であることが分かりました。
『多年草の種類で、「宿恨フロックス」「オイランソウ」とも呼ばれます。丈夫な性質で、数年ほど植えっぱなしでもよく育ちます。
上手に育てると、草丈が1mを超えることもあるんですよ。花色は青紫、藤色、紅、白などで、中心が白く抜けるものもあります。』
https://horti.jp/24075 を参考にしました(前ページも)
オイランソウと呼ばれ、中心が白く抜けるのもありますと書いてありますが、これは、赤く抜けています。
種を蒔くと交配して色んな種類の花色が出ます。
この花は、枯れた後、花首を切らないでも、枯れた花を撫でて取り除いておくともう花芽が下
にあり、次から次に咲くのが特徴です。休めなくてかわいそうですね。昨年も11月頃まで咲いたと書いております。
まだ蕾が沢山ありましす。5倍、5倍と増えていきますので、大変なことになります。(前頁を見て下さった方は理由が分かります)
花の色:白、赤、ピンク、オレンジ、黄、紫、青、複色 大きさ:背丈20~150cm 横幅20~80cm
開花期:3~11月 別名:クサキョウチクトウ・キキョウナデシコ 分類:秋まき一年草・夏緑~半常緑多年草
この花もフロックスですが、昔から、オイランソウと呼んでいましたので、2017/07/09 には、オイランソウとして投稿しています。
前ページに投稿した時、調べましたので、この花はパニクラータ種/パニキュラータ種(クサキョウチクトウなど)の
種であることが分かりました。
『多年草の種類で、「宿恨フロックス」「オイランソウ」とも呼ばれます。丈夫な性質で、数年ほど植えっぱなしでもよく育ちます。
上手に育てると、草丈が1mを超えることもあるんですよ。花色は青紫、藤色、紅、白などで、中心が白く抜けるものもあります。』
https://horti.jp/24075 を参考にしました(前ページも)
オイランソウと呼ばれ、中心が白く抜けるのもありますと書いてありますが、これは、赤く抜けています。
種を蒔くと交配して色んな種類の花色が出ます。
この花は、枯れた後、花首を切らないでも、枯れた花を撫でて取り除いておくともう花芽が下
にあり、次から次に咲くのが特徴です。休めなくてかわいそうですね。昨年も11月頃まで咲いたと書いております。
まだ蕾が沢山ありましす。5倍、5倍と増えていきますので、大変なことになります。(前頁を見て下さった方は理由が分かります)