大阪にいる娘に仙台名物ささかまを送ったら
仕事が忙しそうでなかなか受け取れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
生ものは二日くらいで再配達になるようで
再度配達日時を指定。
その時間は自宅待機してもらった。
しかし、今度は配送業者との連絡がうまくいかず
待てど暮らせど届かない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
何だか面倒なので仙台の自宅に届けてもらって
食べてしまいましたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/a267579d6e2d550bf1c498eedeb0b6c3.jpg)
ささかまを半分に切って
つぶした梅干しとしその葉をはさみました。
暑いときは最高です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お弁当にもOKよん。
仙台ささかまは肉厚でやはりおいしいです。
今回は鐘崎のささかまを使いましたが、
高政、白謙、阿部・・どのささかまもおいしいです。
ぜひ食べてみてください。
先日のことです。
今度は我が家にお中元が届いたときのこと・・
我が家も日中いないので
夜か、次の日再配達となる。
その時配達してくれたお兄さんが
10年前に一度あったことがあるお兄さんでびっくり!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
10年前というと彼は高校生です。
久々の再会にお互いなつかしぃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「忙しそうで大変だね」と声をかけると、
「再配達なんて家があるから大変なんだよ。(笑)」
ふてぶてしく生意気なとこは変わっていないな~(笑)
元気に働いているようで何よりで~す。
暑くって料理が面倒な時
でもおいしいものが食べたい時・・
やっぱり豆腐でしょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/b45617e001a99942286f0b6e72773e66.jpg)
これは豆腐とトマトを切って並べただけ。
少々酸味があるタレでいただきます。
某レシピの甘酢だれを参考にして作りました。
砂糖大1・酢大2・しょうゆ大2・すりごま大3
ネギのみじん切り大3・しょうがのみじん切り小1
私は白ごまをすらずにたらふく入れました。
あと、ネギをたらふく入れ、食べるタレにしてタップリつけていただきました。
冷やして食べるとこれまた
おいしい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
最近そろそろ冷蔵庫がキュウリに占領されてきているので
主食がきゅうり・・みたいになりつつあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
仕事が忙しそうでなかなか受け取れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
生ものは二日くらいで再配達になるようで
再度配達日時を指定。
その時間は自宅待機してもらった。
しかし、今度は配送業者との連絡がうまくいかず
待てど暮らせど届かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
何だか面倒なので仙台の自宅に届けてもらって
食べてしまいましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/a267579d6e2d550bf1c498eedeb0b6c3.jpg)
ささかまを半分に切って
つぶした梅干しとしその葉をはさみました。
暑いときは最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お弁当にもOKよん。
仙台ささかまは肉厚でやはりおいしいです。
今回は鐘崎のささかまを使いましたが、
高政、白謙、阿部・・どのささかまもおいしいです。
ぜひ食べてみてください。
先日のことです。
今度は我が家にお中元が届いたときのこと・・
我が家も日中いないので
夜か、次の日再配達となる。
その時配達してくれたお兄さんが
10年前に一度あったことがあるお兄さんでびっくり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
10年前というと彼は高校生です。
久々の再会にお互いなつかしぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「忙しそうで大変だね」と声をかけると、
「再配達なんて家があるから大変なんだよ。(笑)」
ふてぶてしく生意気なとこは変わっていないな~(笑)
元気に働いているようで何よりで~す。
暑くって料理が面倒な時
でもおいしいものが食べたい時・・
やっぱり豆腐でしょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/b45617e001a99942286f0b6e72773e66.jpg)
これは豆腐とトマトを切って並べただけ。
少々酸味があるタレでいただきます。
某レシピの甘酢だれを参考にして作りました。
砂糖大1・酢大2・しょうゆ大2・すりごま大3
ネギのみじん切り大3・しょうがのみじん切り小1
私は白ごまをすらずにたらふく入れました。
あと、ネギをたらふく入れ、食べるタレにしてタップリつけていただきました。
冷やして食べるとこれまた
おいしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
最近そろそろ冷蔵庫がキュウリに占領されてきているので
主食がきゅうり・・みたいになりつつあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
覚えていたのは偶然です。
かなりふてぶてしかったから・・(笑)
かまぼこには、プレーンだけでなく、牛タンかまぼこやずんだかまぼこなどもあるのでぜひ食べてみてください。