3月 10日 (水) 

緊急事態宣言再々延長の中、東京からの帰省は、ご批判もございましょうが…
年度末までに消化しないといけない有給を取ったママと、静岡のジジババんちへ帰りました🚅

大好きな新幹線から降りたら、そこには、いつもスマホの中にいるバァバがいたので、ワタチ、固まってしまいました。
でも、ららぽーと沼津に着いた頃には仲良し

私がよく歩くので、バァバは驚いていました。


ワタチは餃子が好きなので、浜松餃子「石松」を、

お手てでパクパク。


ママとバァバがお買い物中は、プレイルームでジイジと遊んでいました。
この時はまだ、ジイジの事は好きでした…。
夕飯は、バァバがワタチの大好きなグラタンを焼いてくれました。

おいちい

11日 (木)


朝からモリモリ食べて、


日本平動物園へやって来ました🦒

ママたちは楽しんでいるけど、なんか大きな動物がたくさんいて、ワタチは乗り気になれません


シロクマさんが、水槽の中を気持ちよさそうに泳ぐのを見てるのは、


少し興味を持ったけど…


イヤぁ〜

ライオンさんに睨まれてギャン泣きしてしまいました


しろくまカレーを食べて気を取り直して…っと。
でもまだ大きな動物たちを見る様です


バァバは、お風呂に浸かるカピバラが可愛いって言うけど…


やっぱり、イヤぁ〜


でもジイジったら嫌がるワタチを面白がって、ポニーのすぐそばに連れて行ったりするから、ジイジの事が嫌いになりました。
ジイジは鬼ですっ!👹!
鬼?
鬼と言えば…
節分の夜の鬼は…

ジイジでした❗️
ジイジ、キライ💢
もう、ジイジに抱っこしてもらうのもイヤですっ❗️

ワタチが、大きな動物たちを嫌がるので、後ろに見えるお山の上に行くことになりました。


「オートチェア」という乗り物に乗って♪


わ〜い

大きな動物より、こっちが好き


それから、バァバと新幹線に🚅♪


大好きなパトカーにも乗りました🚓
私は、女の子なのにブーブが大好きです。
ミニカーで遊ぶのが好きです。
顔が顔なので(笑)、ミニカーを持っていると、必ず男の子に間違われます


自販機は見逃せません。
中を探って、「なぁーい!」
コレを何回もやるので、バァバに叱られました

動物園の後、日本平ホテルへ寄りました。
日曜劇場「華麗なる一族」のロケ地です。

とても大きなガラス張りのラウンジ☕️

とても大きなガラス張りのラウンジ☕️
雲がなければ、富士山がドーンと見えるそうです🗻
早くお外へ行きたいなぁ


ママたちは、美味しそうなモノを食べてました。

ママは、ワタチといるといつも飲めないビールを迷わず注文してご機嫌🍺


ワタチは初めて高級オレンジジュースを飲みました🍊
でも、いつものアンパンマンジュースの方が好きです。

ねぇねぇ〜、早くおんもに行こうよぉ〜。

ワタチは、このガラスが、あまりにもきれいに磨き上げられていてガラスがあるのが分からなくて突進してしまいました💨
そして、おでこを強打❗️
ママたちにはバカ受けしてましたけど、イタイ、イタイ、イターイ

やっとお外へ


ワタチは、こういう広い所を駆けずり回るのが好きです♪

バァバと追いかけっこしたら、捕まっちゃいました


バァバは、すぐにワタチをムギューってします。
明日はどこへ連れて行かれるんだろう?
大きな動物のいる所はやめてくださいね

🌷 つづく 🌷