さて
北山川から森のお宿で素泊まりです!
ダム放水してるのは知ってるので
明日は古座川へ行くつもり^^
しかし
朝起きると爆風(汗)
古座川は分からんけど
この風は完全にアカンやつ(泣)
どうしようか悩んだけど
こんな時にしか行かないであろう将軍川へ
この春アマゴ釣りに
北山川から森のお宿で素泊まりです!
ダム放水してるのは知ってるので
明日は古座川へ行くつもり^^
しかし
朝起きると爆風(汗)
古座川は分からんけど
この風は完全にアカンやつ(泣)
どうしようか悩んだけど
こんな時にしか行かないであろう将軍川へ
この春アマゴ釣りに
副会長とまぁさんに連れってもらった渓流!
30数年日置川に通ってますが
アユ釣りで支流に入るのは初体験!
本流出来ないから仕方ないかぁ・・・
竿はぬけさくさんがお宿へ送ってくれてる
30数年日置川に通ってますが
アユ釣りで支流に入るのは初体験!
本流出来ないから仕方ないかぁ・・・
竿はぬけさくさんがお宿へ送ってくれてる
数ある中の競8m2.75を借りで出撃!

とりあえずO氏が先に行ってるから追っかけて行く

神社前で釣っていたO氏発見!
この辺で川へ楽に降りて行ける所
を教えてもらって
入ったのはココ


初めての支流
初めての8mの竿

めっちゃ軽い
それでもちょっと油断して竿を立てると
それでもちょっと油断して竿を立てると
ガリガリと何なっとに当る(汗)
釣るまでにでも
何度か枝や葉っぱに引っ掛けたけど
なんとか仕掛けも切れずにセーフ
そしていきなり1.5号の重りつけてスタート!
全体的に石が黒っぽいけど
何度か枝や葉っぱに引っ掛けたけど
なんとか仕掛けも切れずにセーフ
そしていきなり1.5号の重りつけてスタート!
全体的に石が黒っぽいけど
それが良いのかアカンのか分からない
水はムッチャ綺麗やから
アユも見えるだろうと
探してたけど見付けられず・・・
とりあえず
木の下の入れ難い所を狙って
直接入れられないから
直接入れられないから
下流へ入れといて強引に
引っ張りあげてくる
ドーン!
いきなり大当たり
ドーン!
いきなり大当たり
しかもデカイ
しかし
あんまり下がられると
しかし
あんまり下がられると
橋の橋脚あるし
木が落ち込みに沈んでるあるから
それまでには抜かなアカン!
慌てて竿を立てたら
慌てて竿を立てたら
また上の葉っぱに引っ掛かった(汗)
お陰で
鮎もそれ以上は下がれない(笑)
一か八かで竿を下へ下げたら
何とか外れてそのまま
将軍川鮎初ゲット
鮎もそれ以上は下がれない(笑)
一か八かで竿を下へ下げたら
何とか外れてそのまま
将軍川鮎初ゲット

その上流でも3匹掛かったけど
一匹は外れて
一匹はゲッツ
一匹はゲッツ

最後の一匹は
タモのフレームに当ててそのまま逃げられた(泣)
けど
エエ感じで掛かるやん
そう思ったのはこの40分くらいだけ(爆)
そこからずーっと下って
そう思ったのはこの40分くらいだけ(爆)
そこからずーっと下って
全然掛からず
そして
次入ったのはココ

しかし
全く掛からず・・・(泣)
増水でムッチャ良い感じの瀬やし
全く掛からず・・・(泣)
増水でムッチャ良い感じの瀬やし
落ち込みやのに・・・
郡上やったら入れ掛かりやで!
そんなこと思いながら
郡上やったら入れ掛かりやで!
そんなこと思いながら
またまた場所移動
今度はココ

どうしても白泡に目が行く(笑)
それでも
チャラ瀬やザラ瀬どこしても全く
よう釣らん・・・(泣)
最後にキツイ落ち込み手前へ
オトリが浮くのが早いか?
掛かるのが早いか?
そんな感じのポイントへ無理やり入れて
少し待ってると
一瞬上流へ走ったと思ったら
一瞬上流へ走ったと思ったら
一気に下流へ突進!
で
本日最大ゲッツ^^

でもそれで終わり・・・
アユが石に付いてないのか?
PM4:00まで頑張ったけど結局3匹・・・
久し振りにやらかした・・・
ダメだこりゃぁ(大泣)
お宿へ帰ると
お宿へ帰ると
師匠が
「将軍川は何故か水が増えると釣れやんようになる」
ってさ!
明日は城 川デビューか(爆)
「将軍川は何故か水が増えると釣れやんようになる」
ってさ!
明日は城 川デビューか(爆)
今日の釣果
日置川(将軍川)
AM 10:00~PM 4:00
鮎 3匹
天井糸・・・PE0.3号
水中糸・・・金属糸0.07号
ツマミ糸・・・フロロ0.8ワンピース
ハナカン・・・引抜きハナカン 中
ハリ・・・龍の爪4本イカリ 7.0号
ハリス・・・フロロ1.0号
日置川(将軍川)
AM 10:00~PM 4:00
鮎 3匹
天井糸・・・PE0.3号
水中糸・・・金属糸0.07号
ツマミ糸・・・フロロ0.8ワンピース
ハナカン・・・引抜きハナカン 中
ハリ・・・龍の爪4本イカリ 7.0号
ハリス・・・フロロ1.0号