「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

アスリートなら栄養学から学び、適切な食事を取ろうぜ!Vol.2

2013-06-19 08:19:53 | 編集長『MASH』の『生涯アスリート生活』(食・ケガ・トレーニング)

昨日に引き続き
「アスリートの食事」
をご紹介するぜ

先日当店に来た友人から
「焼肉とか食った後、どう対処しているの
と聞かれた

答えを言おう
「俺は焼肉を食べない
生涯3度しか焼肉屋に行った事がない

家でも肉を食べるなら
当然、脂肪分の少ない
「鶏肉」

基本、動物性たんぱく質
を摂る時は
「魚」
が多い

血液中に脂肪分が溜まらず
逆にサラサラにしてくれる
「不飽和脂肪酸」
だからだ

ちなみに
「肉の脂肪」

「飽和脂肪酸」
と呼ばれ
「悪玉コレステロール」
を増やし、血液をドロドロにしてしまう

だから
「焼肉」
など俺は持っての他
ってわけ

体力のために
「肉」
という時代は今ではナンセンス
たまになら良いけれどね

「でも一人暮らしじゃ魚は摂り難い・・・・」
という声が聞こえてきそうだな

え~い
そんな時こそ
「魚肉(フィッシュ)ソーセージ」


料理下手な君なら
そのまま頬張れ

ちょいと料理が出来る君なら
野菜タップリで炒めるだけでイイ

手軽に
サラサラ要素の

EPA

が摂取できるぜ

しかも最近
「サラサラ生活向上委員会」
なるものを立ち上げ
社長以下、熱く脱メタボを目指す
社員により構成される

「ニッスイ」

が発売する
「DHA+EPAソーセージ」
なら本当に手軽にサラサラ生活が始められる

コレだ

ちなみに
多少価格は高めですので
お財布が寂しい方は
普通の
「フィッシュ・ソーセージ」
からスタートして欲しい

ただし、
メーカーにより
原材料や保存料、着色料等に違いがあるので
注意が必要
ですぞ

さあ、
レッツ・フィッシュ

ニッスイの「サラサラ生活向上委員会」
http://sara2.jp/index.html

ニッスイの商品は
http://www.nissui.co.jp/product/category/120.html

<6/18 Mash

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmash