「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

「子供たちを幸せにする!」それが全大人の責任なのさ!【夕刊ハードパンチ社説】

2025-02-08 15:36:06 | 編集長「MASH」筆【ハードパンチ社説】

いつも問うて来た。
「君は幸せかい?」

コレに対してケチをつけるヤツが居るのよ。
「幸せなんて・・・」とか「こんなもんでしょ・・・」とかね(苦笑)

俺は昨日の社説で書いた。
「熱中し、燃えろ!」
と。(詳しくは以下記事ををどうぞ!)

https://blog.goo.ne.jp/12mash/e/46aad0a8924ecd00100d69cb9b9b76e5

君自身がツマラネエ奴だったら、子供もツマラナク育つ。育つならまだイイ。『自死』も増えているのは親がツマラネエからなのさ!

「幸せを追い求めろ!」と俺は言いたい。

夢も希望も無く、おまけに熱さ笑顔もネェ・・・そんな自分の親を見ていたら子供の方だって『夢も希望も持てネェ』んだよ・・・。しかも、その親が『間違った価値観で責めてくる』ワケだよ!「勉強しろ!」とか言ってね。大した親でもネェし、お前みたいになりたかネェんだよ(苦笑)。

俺はサラリーマンの父親から毛嫌いされていた『ギター』で成功した人間だ。彼は「またギター弾いてるのか?勉強しろ!勉強!」と毎日言っていたね。ただ、俺は戦える子供だったのさ。それは『父親よりもビートルズを尊敬していた』からに他ならない。だからこそ「お前さんみたいな人生を送るつもりは毛頭ないぜ!」って言えたのさ。奴を納得させるには「勝つしかない!」のよ。しかも毛嫌いされている「ギターで父親を越えてやる!」ってガキの頃から本気で考え、その通りに生きたもんだぜ!

俺が父親に憧れなかった理由は「生き方がカッコ良くないし、俺を感動させられないから」に他ならない。それに引き替えビートルズカッコ良く、俺を毎時間感動させ続けるわけだよ!」しかも彼らの方がカネも得てるじゃないか(笑)。どっちに憧れるか・・・一目瞭然だろ?

子供は正直さ。お前も子供時代を思い出してみろよ!親に『言い包められたクチ』じゃねぇのか?本当にヤツラを尊敬できたのか?ただ『食わせてもらっているから文句が言えずに戦えなかっただけ』なんじゃねえのか?それを子供に押し付けようとするのかい?子供の可能性は無限大なんだぜ!

お前の価値観なんて馬鹿げていると俺は思うよ。「もうネット上に答えがある世の中なのに猛勉強する意味があるのかい?」と問いたいね。グーグルがすべてを教えてくれるし、AIが何でも解決してくれるよ。お前さんもネットで知った気になっているじゃないか!クイズ番組が成り立たない時代にテストの点数なんて無意味なのさ。クイズ番組の延命みたいなことをヤッテるだけでしょ?テストなんて(笑)

先を見ろよ!勉強したってもう子供が働く場所なんてなくなるんだ。君の子供が援助交際で稼ぐのを見たいかい?見たいなら今のままでも構わん。俺はそんな時代が嫌だから、ギターを弾き続けて歌うのさ。俺の声、ギター、曲たちは俺でしか作り出せないからね。別にカネのためじゃないし、カネになんかならんよ。ただ、ギター1本で歌う可能性を見て子供たちが俺だって出来るかも!」って思ってくれたら最高さ。AI時代に何が生き残り、幸せを感じさせるものなのか?考えれば分かることだよ。

君の子供たちが幸せを味わえれば未来がある。幸せってのは家族内の出来事・・・そんなチッポケなもんじゃぁ無い!お前がそう思っていたら限界を作ってるだけさ。俺の幼少期は『自分の音楽が人から評価されて初めて自信にもなり、幸せも得られた』ワケだよ。自分で勝ち取った瞬間に幸せを得られ、ソレを上書きし続けるからこそ、常に幸せを追い求められるってもんのさ。

「MASHさんは特別なんですよ・・・」
とか言って、一見俺を持ち上げて来る奴がいる。ハッキリ言うぜ!
「お前が人生という試合を試合放棄しているだけだろ?」

戦え!戦っているカッコイイ大人しか子供には魅力的に映らん。誰もが子供の頃、そんな大人に憧れたように・・・ね。

今日はココまで!

《編集長& Jerry's Guitarオーナー「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『コメント欄』か『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

編集長『MASH』が経営するギター専門店『Jerry's Guitar』公式サイトはコチラ

https://jgmp.crayonsite.com/