![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/b56dcea9fb214258304a2dd0a33de2f2.jpg)
以前ある女性から
「Mashさんにとって好きなことって何ですか?」
と聞かれた事がある
で、単純極まりないこの問いに
俺は、すごく悩んだんだよ。
「実際、好きなことって・・・」
ってね。
そりゃぁ若い頃は腐るほど有ったし、
ソイツを日々ヤリ続けていたよなぁ。
『レコード聴いて、ギター弾いて、歌を作って歌って、お洒落してステージに上がる・・・』
そして疲れ果て、死んだように眠るんだ(笑)。
コレらをヤリ続けるために
『仕事』
をしていたわけさ。
『朝の市場でのアルバイト』
とかをさ(笑)
で、ある男がインタビューで
こう話しているのを不意に読んだんだよ。
「俺は不思議でならねえよ。ナゼ多くの人は週2日の休みの為に働くんだ?俺なら週7日間好きなことをして過ごすぜ!」
俺はコレを正面からマトモに喰らったんだ!
強烈な右ストレートが顔面を打ち抜く・・・
腰から崩れ落ちる・・・
そんな自分が居るのが分かったよ。
そう、これこそ
『ローリング・ストーンズのキース・リチャーズ』
が発した言葉だったのさ!
読みながら活字の後ろに
ヤツのテレによるリフが聴こえたくらいさ(笑)!
腰を折り曲げながら弾くアップストローク!
分かるだろ?
先日も書いたが、
「俺はストーンズを愛している!」
それは、新盤を買っていなかろうが、関係ない!
俺はファンじゃぁ無いからね。
とにかく俺はこの瞬間から
『人生を変えた!』
だってソーだろ?
「キースに言われちゃ、かなわねえ!」
って、ホント、シンプルに思ったからさ。
ココで俺が影響を受けた
『ギタリストベスト12』(俺は『12』という数字が大好きだから!)
を順不同に挙げておこう!
『ジョン・レノン』
『ジョージ・ハリスン』
『ポール・マッカートニー』
『ジェリー・ガルシア』&『ボブ・ウィア』
『ブルース・スプリングスティーン』
『ニルス・ロフグレン』
『マーク・ノップラー』
『リンジー・バッキンガム』
『ピート・タウンゼント』
『エリック・クラプトン』
そして
『キースリチャーズ』
だ!
ココに挙げた人物たちは
『音楽的に』
『ギタープレイ的に』
『人間的に』
などなど様々ですね・・・(今度個々について書くよ!)
ホント、魅力は多々あって
順位付けは意味の無い行為だからしないけれど・・・
とにかく、キースは『この一言』によって
俺に対し
『十分なKOパンチを放ち』
俺を
『マットに沈めた』
ワケだ。
だからこそ
「この世にキースが居なかったら今の俺は無い!」
とハッキリと言い切れる!
「ナゼ多くの人は週2日の休みの為に働くんだ?俺なら週7日間好きなことをして過ごすぜ!」
この言葉を読者の君は『どう捉える』のだろうか?
そして俺は彼女の問いにこう答えたんだ。
「好きなことって仕事だね!」
「ええっ~」
と言う彼女。
そのメチャクチャな表情に俺はこう続けた
「そろそろ『ヤッテもイイ』んじゃない?」
うん。
俺はそう思うぜ!
《編集長& Jerry's Guitarオーナー「Mash」筆》
ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『コメント欄』か『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com
編集長『MASH』が経営するギター専門店『Jerry's Guitar』公式サイトはコチラ