月夜、星夜、君夜僕とで

偏ったあげく小さくまとめてミセましょう!でもね・・だけどね・・・・

(つきや ほしや きみやぼくとで)

日赤医療センター名のるチェーンメール!

2020年04月10日 23時31分15秒 | 日記
事務員から来たわ!(笑)
タイトルが、
拡散して!
でしたが、
姪と姉といとこの5人に送った。
ただ、拡散して!
は、外した。
いつものチェーンメールなら一時間内に15人に
送信して!とかだが、現代は
拡散して!なんだもんな。

ワシ出先でネット無かったから、確認できなかったんで、
ただ、内容が割と役に立ってたから、悪くないなぁと
思って、直ぐに5人にメール。
ごめんね。
迷惑メールだよね。
ラインやってないから、5人で済んだが、
やってたら大変だったかも…ヤバッ!

問い合わせする輩もいるので、業務妨害になるんだよね。
気をつけなきゃ。
秋元反省です。

甘酒が有るならパン作り

2020年03月24日 00時32分24秒 | 日記

甘酒貰ってはや幾星霜…
久々にパンにいれてみた!


水分全て甘酒。


何とか焼けた!!


しっかりとした、生地でした。
味と質感は明日だね〜!!


作ってる間にこれ見てた。
面白いから1から見てね!
良く出来た作品です!
笑えてしんみり、自分がこの立場なら
どうしよう?元の世界に戻るか?否か?
考えてしまいました。


レーズンパン シュガートップ

2020年03月22日 01時32分38秒 | 日記

1次発酵のち、

焼いた。

レシピ通り焼いたら
焼けすぎて、上が硬めダワ。
騙されたわ!
でも側面も綺麗な小麦肌だ!

先日、幼馴染から貰ったの

コレを
リーガルキッチンプロシリーズ
ブレッドメーカー
殆ど未使用品!

ワシんちのはナショナルなんだけど、
生地作りの為に、メルカリで安いのもう一台
購入したいなぁと、思っていた矢先だったから、
かなり嬉しいプレゼントです!

このマシーン、賛否両論が別れていて、
まだ二回しか使ってないけど、
羽根が、ナショナルよりも大きくて力強いコネをしてくれています。
今のところ、問題ない良い子です。

一つ難を言えば、
マシーンの表記が全て英語!

もう、コロナで暇すぎる職場で
テプラ打ち込みしてきました(笑)


パン作りは楽しいニョ!
ブリオッシュにも挑戦したい!!




パン作り、バターロールもどき(自虐)

2020年03月16日 15時35分54秒 | 日記

粉200gバターロールレシピ
8等分


しずく型にコロコロ12センチくらいかな


半分から上にのして、下を引っ張り気味に伸ばしてのして、均等な厚みで。


並べて


40度で55分発酵。


220度で10分焼いたら〜


見事な失敗😣
発酵不足による釜伸びしなかった事案。
巻目に段差が出来ず、裂けたりしてます。
既に、ロールした意味が亡(無)くなってます。


目指したのはコレなんだよ(笑)

良い本です。
何か悪かったのか理由も判りました。反省も出来ます!
んがっ、
所々ツッコミしたい箇所ある。
動作を写真と説明で補うのは無理があるとわからせてもくれる教本!
皆!パン作り教室あるなら通うべし!!

次回はリベンジマッチするから、また見てくれよな!


一晩で冬になれる北国のファンタスティック!

2020年03月16日 12時19分06秒 | 日記


裏庭の福寿草が雪で埋もれてて、
そっと掘り出してみた。
まぁ、寒さには強いと思うけどサ、
重い雪だから、なんか嫌でサ。

せっかく積雪0センチの日々だったのに、
一夜で、県民泣かせ(主に雪かきをする県民ナ!)な20センチ位の
重たい濡れ雪が積もった!
コレは濡れ雪だから20センチですが、
乾いた雪なら3倍のカサになってたかもなのです!
濡れ雪は自重で圧雪になる分カサは低いのがセオリー。
普通に降ってたら大変だった。
良かった濡れ雪で。

毎度お馴染みの玄関前ビューです。
昨日までカラカラに乾いてたのにな。

以上、現場からでした〜!

そういえば、
波よ聞いてくれ
が、アニメ化だってね。
ミナレさんの声に対してのハードル高いのに
良くぞ決断したわな。
声優さん楽しみダワ。
でも、内容はラジオ業界の現状とか
マジな部分もあるので熱いです!!
コミックス面白いから読んでね!
北海道にも詳しくなれる?
ジュピター行きたくなる(笑)

「リウーを待ちながら」は今こそ読むべき物語かもです!

2020年03月06日 02時18分28秒 | 日記
朱戸アオ先生の描いた医療漫画
「リウーを待ちながら」
全三巻
感染症が発生したらどうなってゆくのか、
現時点での日本のコロナウイルスに翻弄される
私達には、リアルさを十二分に感じさせてなおかつ、
考えさせてくれる作品です。

人はどうあるべきか、
自分はどうあれるのか?

心を打つ物語を良かったらいかがでしょうか。

1日も早くひとりでも多くの方が
良くなる事を祈ります。
朱戸先生は山ピーの主演ドラマ
「インハンド」の作者ダヨー(^^)

テキストオンリーですが、えんぶり行ったよ見たよ感動したよ!!

2020年02月17日 20時48分06秒 | 日記
ガラケーだから、ナカナカ町なかでは撮影しません。
撮れてもしょぼい画素数なのでカクカクなんだよ。

言葉だけでも伝えたいのは、
春を待ちわびる、あと少しのこの
しばれる時期を、過ごして来て幾星霜…

東北人なら響かないわけがない!
巡る春に
豊作に、
豊漁に、
多幸に。

八戸えんぶり
今年1本目の「初モノ」

近年の目標設定に
初めての事をする!
ってのがありまして(笑)
毎年頑張ってます。

昨年は八戸の朝市など南部方面
行きました。
新しい事にチャレンジ!!
で、
えんぶりですよ!

祭りみたいな感覚で見に行ったのですが、
祭りと言うよりは、
儀式ですよね?

朝早く家を出て、10時にはさくら野前に立てました。
あいにくの小雨でしたが、
凄いことあった!
各組のえんぶりが始まった途端に、
太陽が出て、空が明るくなったんです!
舞ったら晴れたって感じかな。

いゃあ、もう感動して涙出たわ!
初めての見物なので、えんぶりの見方が判らず、
出遅れてまして(笑)
見え辛い場所取りしかできませんでした。
後ろ側からのアングル、残念!

私達が見たのは
重地松という組のえんぶりでした。
太夫3人が厳かな舞をして魅せてくれました。

子どもたちの舞や恵比寿舞など、
皆、あの寒い中一生懸命舞っていました。
練習頑張ったんだよね!!
上手でした。
2歳位の舞手もいて可愛かった!

後、興味深かったのは、
見物してる子供も沢山居たのですが、
皆、真剣な熱い眼差しでえんぶりを見てました。
友達が舞ってたのか、お父さんが舞ってたのかはわかりませんが、
微動だにしないでじっと神妙な表情で居たのが
とても印象的でした。
明日の八戸えんぶりを、担う眼差しなのかもしれませんね。

1時間近く舞って終わったかな?
直ぐに、道端にあったコーヒー屋さんに駆け込んで
早目のランチタイム。
雨でダウンもベショベショでしたよ〜
また、機会があれば今度は真正面から
しっかりと拝見したいと思います。
素晴らしいえんぶりをありがとうございました!


ケムリクサを想う

2020年02月15日 02時20分29秒 | 日記
ワタシ、出遅れてまして(笑)
放映してた時に全く話題が目に入らなかったのが、逆に
今思うと、情報操作みたいで怖い!
けもフレ2の話題はあちこちで出てたのに、
同時期配信(ニコニコ動画)のケムリクサは
ケの字も私の見ていたニュースアプリには無かったのよ!!
マジか?

で、たまたま大好きな漫画家の
いくたまき先生の過去ツイートを読んで
ケムリクサについて書かれていて、知る所となりました。

けもフレ1大好きだから、まんま、ガッツリ
ハマりました。

1話目がつまらないって方々の感想を良く目にしますが、
アンチでもない限りは、その感想は私には無い。

1話目がかなり面白い。

主人公達は
水を探し求めている!

何処ぞの聖剣でも、聖杯でも、7つの竜の玉でもなく、
聖衣でも、必殺技でもなく、



そう、ただの水


水が無い、イコール死に直結する困り事だと、
人なら、誰もが本能レベルで理解できる筈だよね。

探しものを、水という、至って身近にあるものにするだけで
私のハートはケムリクサ見始めてすぐにわしづかみされたワ!

私は聖剣が無いとか封印呪文が判らないという困り事は
よくわからないけれども、
水が無いと言う事の重大さはとても良く理解できる!し、親身になる。

だから見てて一緒になって水を探していた。
水が見つかると嬉しかったし、少なくなると
心配で心配でたまらなかった!
私の気持ちも皆と一緒に冒険していた。
そんな作品は稀有ですよね。
見てる人の魂を、画面の中に持っていって
くれる作品凄い!
正に、何これ何これ!!
なのです!
ワクワクドキドキって感想が
ピッタリする。

1話目がつまらないって方は、作画が綺麗で、わかり易くてなアニメーションでないと
駄目って感じかな?

新しい時代が新しい子供を作るとは
いとうせいこうの
ノーライフキングの一文。

新しいテクノロジーと密接に歩んでる若い才能の
可能性は未知数。
コレでもかコレでもかと波になって押し寄せてくる。

後20年は元気で生きていれたら、この先どんな
クリエイターが生まれて表現してくれるのだろうか?
きっと、思いもつかない楽しい面白い作品を見せてもらえるのかな?
楽しみだな!!
でも、異世界転生だけはやめてね。
皆飽きないのかしら?
人生は一度きり。
だから尊い、
そう思いませんか?



鬼武者2プレイちう

2020年02月14日 02時58分56秒 | 日記
メルカリでプレステ2を買ったら、
オマケで鬼武者2、3、新の3本
ゲームも付いてきた。
水曜日から始めて、ひたすら慎重勇者なアタシ(笑)

レベル上げに余念がないッス。
切って切ってぶった切ってマス。

コレって敵はかの、
織田信長なんだよね〜。

最近アニメの
織田シナモン信長
見てるんだよね…

ヤバいよ、笑っちゃうよ!

まだまだ始まったばかりですが、
いつも思うんだけど、この手のゲームの
女子キャラって何であんなに
顔がイマイチなんだろうか?
好きになれないです。
女の子にはもっともっとロマンが無ければいけません!!


後、何で松田優作なんだろう?
監督の趣味なのかな?

文句ばっかり言ってますが、ゴリゴリに
強化してます!
二時間レベル上げしてたら、肩から尻から、
あちこち痛くなりました。
ゲームチェア欲しい…
年金もらえる歳になったら、ダークソウルを
極めたいにゃー。

サバラン……好きだ!!

2020年02月09日 22時53分36秒 | 日記
工藤パン製のサバラン
 

子供の頃(40年以上前)
まだ世の中に生クリームなる物が
鳴りを潜めていた頃のお話しじゃ。
青森県には工藤パンと言う、
青森を牛耳っていた(現在進行形)
パン屋があって、
タヌキケーキ
サバラン
モンブラン
家型のチョコケーキなどを小売店に卸しておりました。
町のケーキ屋よりはリーズナブルなそのケーキを
おやつに食べていた方も多いと思います。
その中でも大人になってやたら食べたくなったのが、
このサバランでした。
最近はスーパーのイベントで
ケーキバイキングと銘打って、
昔ながらのサバランが販売されています。
今日もイオンのケーキバイキングで8個ゲット!

沢山あるから、ちょいとアレンジしてみました。
リンゴ、キュウイーミカンカシスジャムで飾り付けしてみました

たまには良いでしょ!
このサバランは
クリームはバタークリームを模倣した
ショートニングクリームみたいなモノで、
甘さは控え目。ブリオッシュに染みているシロップも
甘い子供向けだからお酒の嫌いな方にはヨロシイかと。
トップに塗ってる、アプリコットジャムが良い仕事をしとります!

大竹菓子店でも大人味のサバラン売ってます。
コチラは生クリームの下にカスタードクリームも隠してる
洋酒シロップひたひたの本格派であります!

さて、雪が降らないってボヤいてましたが
ここ2、3日でままたしても20センチ以上積もりました!
スキー場安心ダネ!!
マイナス6は道路も危ないです!
北国の皆さん、車間は取りましょう!

ベイブが大好き!

2020年02月07日 02時07分54秒 | 日記
数年に一度は見たくなる映画

それは

山田千晴さんの声で見る
「ベイブ」です!

異論は認めない!!
千晴ベイブを見てしまうと、
他のアテレコは
コレジャナイ感が半端ないです。

あちこちの配信サイトでも見る事の出来ない幻のアテレコです。
千晴ベイブ版のDVD欲しいファンは日本全国に
かなり居るはず!
販売してくれたら秒で買うわ!
癒やされたい子ぶたかわE🐖🐖🐖
バーラムユー🐑🐏

大人になったら食べれたモノ

2020年02月03日 15時39分08秒 | 日記
あんなにアンナに大嫌いだったのにィ!!
そうです、
マーマレードですよ!
小学校の給食で
マーマレードとハチミツが付くと嫌いだから持ち帰り
長女に残したパンと共にあげてた。
給食のパンも不味くてキツかった。
おかげて割と生パンとの親和性が出来上がるまでに時間を要した。



しかーし、私は悪魔の力を手に入れたので(笑)
今は、好きです
で、先日パン屋さんの
TATUYAで購入したオレンジピールの入った食パンが
美味しくて、ついついまねっ子したく、
先ずは、マーマレードを作ろうとチャレンジ!

オレンジ一個洗って、リンゴの皮むくみたいに
なるだけ薄くむいてから、二回茹でこぼし(防腐剤など薬剤を取るため)
好みの幅で千切り。
実も薄皮から外してひとふさを3〜4欠片に切って
砂糖をまぶして放置。
砂糖が実の水分で溶けて液状化した頃
ホーロー鍋でコトコト煮詰めて、
好みでレモン汁小さじイチ位入れればペクチン化が進みます。
私はレモンは小さじ半分位にしておいた。
砂糖が多いからペクチンにこだわらなかった。
私は今回は砂糖60%で作りました。
オレンジの実と皮が100グラムなら
砂糖60グラムです。
保存が効くため、パン作りたい時に使えるのが嬉しい!
んがっ!しかし、

普通にパンに塗るとかヨーグルトに添えるにはちと
固くて上手くない。
普通に使うなら
45%が甘さもスッキリしてヨロシイかと。


とりあえず
ユニバースで買った、クルミレーズンパンに付けて食べたら

ざわ ざわ 
カイジになった(笑)
「犯罪的うまさっ!!!」
クルミと相性抜群です!
市販のマーマレードより100倍
手作りのですよ!
ほぼ無添加だし、オレンジと砂糖だけでできてるからリッチだし。
お肉料理にも使い勝手が良いかもですねぇ。

ギリシャヨーグルトとマーマレードをパンに塗ったら
これまた美味しかった。
オススメです、、手作りマーマレード。

オマケのギルガメッシュ様もドゾ

ロッテのお菓子3個お買い上げしたらもらえるファイル。
アニメ内容はイマイチでも、
ギルガメッシュ様を堪能するだけなら十二分に加油!
雑種の秋元何処までも付いてくわ!
オマケのクロガメッシュ様

(笑)
私の椅子を占領中。元気です。
4月来たら保護して9年来るよ。

雪が降らない!あまりにも!!

2020年01月28日 23時56分45秒 | 日記

家の前。
残雪は屋根からの落雪。
私の町には今、積雪Nothing!!
積雪0センチ。
昨年の同アングル


いや、こんなもんじゃねぇ!
まだまだ本気出してないかなコレ。
とにかく異常気象なのだけは判るかな。
真夜中3時に起きて(正しくは寝ないで起きてる)
除雪車通った後の畝を除雪しなくて良いのは嬉しいが、
ここまで降らないと不安だなぁ。

2月からしっかりと降ってもイイよ!
1月分の体力温存できたから。

さて、ついでにパンです。
生クリームや卵黄入ったリッチなホテルブレッド
発酵時はこんな感じかな。
奮発してエシレバタートップに乗せたのヨ。

焼いたら不格好に膨れた!

生地を置く方向変えたからかな?凄い膨らむのは
試作で判ってたから気を付けたのだが…

(゜゜)うーん
(゜-゜)次回はガンバる!
味やデキは90点の素晴らしさ。
ブリオッシュみたいなキメ細かくて、
何も付けづに食べれます。
材料費かかるけど(笑)
贈り物にヨロシイ。