月夜、星夜、君夜僕とで

偏ったあげく小さくまとめてミセましょう!でもね・・だけどね・・・・

(つきや ほしや きみやぼくとで)

マザーリーフの花のつぼみが!!

2007年02月12日 21時31分03秒 | 食道

幻の花と言われるマザーリーフのつぼみがこれ!

育てて3年しないと咲かないとか、昼夜の明るさ暗さも
ちゃんとしてないと咲かないとか、滅多に拝めないので
幻と言われてるみたいです。

私のは最初の母葉のつけた子供を育てたものです。
本家の方はまだ花などはつけてないから、子供が先を越した
形の花になりそうです。
3年は経ってのつぼみなので噂は本当ですね~

晩秋まで外で育てていたら葉が15センチの大きさになった!
今年は暖冬なので窓辺に置いてて、ふと気がついたら
葉とは違う場所から茎が伸びてて、良く見ると丸い小さいつぼみが
見えた。
今はまだまだ1~2ミリのつぼみだけど春にはもっと増えると
いいな~です


最近作ったパンやお菓子の画像です

 
小さく細長いパンの型を手に入れました
ミニミニ食パン作れます。
可愛いんだがもう少し大きい型がほしいです、
これだとあっと言う間になくなるよ~

 
姉の作ったロールケーlキとプリン
ロールできてないロールケーキは笑える。初心者の落ち入る失敗の
良い見本みたいな出来です。
でも、クリーム美味しいスポンジもっと
厚いのが嬉しい。美味しかったよ!

プリンはガッテン流ので、器のフタに
パラフィン紙を乗せて、毛糸で結んでみたら
キャワイイ感じです。お友達の家に遊びに行くときオススメ! 

 
バラのパンをシリコン型で作ってみたけど・・・
フィナンシェの型だったからやっぱり上手く焼けなかったっす!

コロネも作った
丸いのはチョコはみ出してます・・・

 
レーズンくるみパン丸と山食
醗酵充分にできていいパンできました~!
今までは時間での醗酵だったけど見た目に変えたら
今までより良かったです。

 
チョコシート折込パン
ものすごい時間がかかるパンです!
寝かせが計2時間もあります!!
でも焼けて切った時その苦労が報われます。
チョコシートはココア多い方が大人味で美味しいよ


さいきんはゲームやっててパンも前ほど
作らなくなったけど大きいパン作りたくなったです。
お菓子も作りたい。
ああ・・・仕事辞めて家建築してキレイな台所
作ってお料理したいです。
別に上手ではないんですがね(笑)
キレイなお菓子の本見るの好きです。