鈴なりって感じ~!
前回の写真と比べてみれば判ると思いますが、
これが最初の3~4個のつぼみの頃です
前回のと同じです。
本当につき始めの時で数えるしかなかったんですよ。
これはそれから2週間くらい
これがまたそれから2週間くらい
上の画像と大差ないように見えますが
つぼみは大きく増えてます!!
んでこんな感じになっています(^-^)
これはもらったのをまた大きくしてる所
夏になったら外で育ててまたつぼみをつけれる
ように元気に育てたいです!!
今日の庭の様子を見てね!
桜は部屋の中で先週撮ったのだよん
我が家の庭先で先に花が咲くのはクロッカスさんです。
白いのはおばあさんにもらった球根なので思い出いっぱいです。
紫のはいつの間にかです多分ママンかな~(笑)
下の左はカタクリのつぼみです。
咲いたらお知らせしますにゃ。
雪はないけど草花はいつもと同じに咲き始めていますね。
春のタイマー内蔵だからね天然の!!
今年はプルーンどうかな、楽しみです。
前回の写真と比べてみれば判ると思いますが、
これが最初の3~4個のつぼみの頃です
前回のと同じです。
本当につき始めの時で数えるしかなかったんですよ。
これはそれから2週間くらい
これがまたそれから2週間くらい
上の画像と大差ないように見えますが
つぼみは大きく増えてます!!
んでこんな感じになっています(^-^)
これはもらったのをまた大きくしてる所
夏になったら外で育ててまたつぼみをつけれる
ように元気に育てたいです!!
今日の庭の様子を見てね!
桜は部屋の中で先週撮ったのだよん
我が家の庭先で先に花が咲くのはクロッカスさんです。
白いのはおばあさんにもらった球根なので思い出いっぱいです。
紫のはいつの間にかです多分ママンかな~(笑)
下の左はカタクリのつぼみです。
咲いたらお知らせしますにゃ。
雪はないけど草花はいつもと同じに咲き始めていますね。
春のタイマー内蔵だからね天然の!!
今年はプルーンどうかな、楽しみです。