台湾カステラ
つべで色々な方の動画を見て楽しんでます!
今回は、前回より膨らみも良く、味も良く!舌触りの素晴らしいカステラが作れました!!

真ん中が盛り上がってて理想的なフォルムなのだ!

キメも細かいよぉ!!

おねいさんに割ってもらった。シュワシュワって音がする!!
シフォンケーキは苦手だけど台湾カステラは良いものだ。
作ってて楽しいし、簡単だからしゅき

シカーシ、前回にはなかったヒビが入ってしまった!!
ヒビ入ると(´Д⊂ヽ悲しい。
三沢の美味しいたまご屋さんのピンク卵だからこそのたまご臭さが良い方に転んだので
良かった。
焼き立ては一口食べたら溶けたよ!
まだ3回目だけど、これが台湾カステラなんだなっておモタ。
糖類多いからカロリーモンスターに分類出来ます。
バターも結構入ります。
大きいのヒビ入れずに
また近いうちに作りたい。
久しぶりに三原 順先生の遺作を読んだ。

先生の作品は映画を見ている気になれる台詞回しの妙であったり、ストーリーであったり。
この作品を描き終えたら、
はみだしっ子2を描く予定だったと最近知り、返す返すも
先生の早すぎる旅立ちが悔しくて悶てしまう私であります。
はみだしっ子が、打切同然の最終回をむかえ、作者以外の誰にも解らない
内容になっていたのもファンとしては解せんのですが…
多分グレアムは……とか憶測でしか自分自身を納得させれなかった。
難解な最終回はそれでも自分の核たる場所に共にあるのですがね。
3月は先生の命日の月です。
私もいつか先生に会って、はみだしっ子2読めたら嬉しいなぁ。
死んだ後の楽しみって増えるのも悪くないべさ。
つべで色々な方の動画を見て楽しんでます!
今回は、前回より膨らみも良く、味も良く!舌触りの素晴らしいカステラが作れました!!

真ん中が盛り上がってて理想的なフォルムなのだ!

キメも細かいよぉ!!

おねいさんに割ってもらった。シュワシュワって音がする!!
シフォンケーキは苦手だけど台湾カステラは良いものだ。
作ってて楽しいし、簡単だからしゅき


シカーシ、前回にはなかったヒビが入ってしまった!!
ヒビ入ると(´Д⊂ヽ悲しい。
三沢の美味しいたまご屋さんのピンク卵だからこそのたまご臭さが良い方に転んだので
良かった。
焼き立ては一口食べたら溶けたよ!
まだ3回目だけど、これが台湾カステラなんだなっておモタ。
糖類多いからカロリーモンスターに分類出来ます。
バターも結構入ります。
大きいのヒビ入れずに

久しぶりに三原 順先生の遺作を読んだ。

先生の作品は映画を見ている気になれる台詞回しの妙であったり、ストーリーであったり。
この作品を描き終えたら、
はみだしっ子2を描く予定だったと最近知り、返す返すも
先生の早すぎる旅立ちが悔しくて悶てしまう私であります。
はみだしっ子が、打切同然の最終回をむかえ、作者以外の誰にも解らない
内容になっていたのもファンとしては解せんのですが…
多分グレアムは……とか憶測でしか自分自身を納得させれなかった。
難解な最終回はそれでも自分の核たる場所に共にあるのですがね。
3月は先生の命日の月です。
私もいつか先生に会って、はみだしっ子2読めたら嬉しいなぁ。
死んだ後の楽しみって増えるのも悪くないべさ。