月夜、星夜、君夜僕とで

偏ったあげく小さくまとめてミセましょう!でもね・・だけどね・・・・

(つきや ほしや きみやぼくとで)

白いカタクリの花~青森・浅虫の湯の島

2005年04月28日 22時23分22秒 | 日記
その島は海の中に浮かんでる!
先週ずっと行きたかったカタクリ祭りに行ってきた。
今年で3回目の若いイベントだけど、離れ島に咲くカタクリの群生を見にいけるなら、島までのボート代1000円はお安い!!
浅虫(あさむし)温泉街に沿った湾の中に3つの島があって今回行った湯の島は中腹に弁才天宮を祭ってある由緒正しそうな島である。

半径2キロもなさそうな小さな島。頂上までは132メートルくらいだったと思う。
ボートで3分もあれば着いてしまう距離ですが、普段は行く事の出来ない場所なので、無人島=冒険チックなのがまた面白くて気分は探検隊でした!
島に到着したら早速頂上目指して山登り!
そう、けっこう険しい道がずっと続きます。もし来年行こうかなと思っている方!
スカートやヒールでは無理です!お年寄りにも厳しいです!細い山道を行きと帰りのお客がすれ違うのでもギリギリ。入り口ではストックや杖の貸し出しもあります。足腰に自信の無い方やお子様は是非、ご利用ください。

カタクリを一度にこんな沢山見たのは初めてで感動しました!
人の居ない自然って植物の王国ですね~草花達が伸び伸びと咲き誇っておりましたよ。
紫色のカタクリに混じって白いカタクリの花も遅咲きであるのですが、頂上まで行く間に3本しか見ることが出来ませんでした。やはり珍しいのだそうです。
そのうちの1本を撮影して来ました。

いかがでしょう?可憐にして気高い花ですね。
来年はもっと増えているといいなと思いました。

当日は秋田から一人でいらっしゃったというご婦人とお話ししながらボートを待ちました。
お客さんも多く、その日は1時間以上待ちましたが、ラーメン屋に並ぶよりこっちがイイです。
島の途中途中から見た海の風景など、画像にはしなかった胸にしか飾れないお土産沢山お持ち帰りです!!
今日家の裏庭のカタクリも咲いていました!北も春本番ですわ!!桜はこれからだしね!!!


  今日の歌
「セクシャルヒーリング」 ♪by マーヴィン・ゲイ(ハードゲイに非ず!フゥ~!)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海洋堂のグッジョブ!! | トップ | お家に侵略者がやってきたよ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜はこれから!! (くまたろ)
2005-04-28 23:06:38
北と南の違いってやっぱりすごいですね!

カタクリの花、とってもキレイ~



画像からまるでマイナスイオンがあふれ出ているようで癒されました



やっぱあきもとさんいいわ~
返信する
きれいですね! (汐見幸)
2005-04-29 20:58:16
うちの町内にも、カタクリの花が群生してる山でカタクリ祭りがあります。以前見たけどほんときれいでした。白いカタクリは初めて見ました!実際見てみたいです~。カタクリは万葉集では堅香子(かたかご)という名で呼ばれていて、昔読んでて、その語感に憧れたものです。

桜はこれからなのですか、楽しみですね。うちの方は今八重桜が盛りです!
返信する
キレイでしょ~ (あきもと)
2005-04-30 22:07:43
とあるショップの温室では黄色のカタクリも見ました。やっぱりめずらしいよね、白や黄色って!

北はやっとソメイヨシノがチラホラ咲いてます。桜祭りで有名な弘前(ヒロサキ)では開幕2日目で愛知万博より人が来てたようです・・・(笑汗)
返信する
湯の島 (みちのく温泉マン)
2005-05-10 21:27:54
昨年から行きたかったのですが

暖かくなると蛇が多いと聞き

ためらってます…(ーー;)

返信する
ヘビは怖いかも・・・ (あきもと)
2005-05-10 22:37:10
みちのく温泉マンさんこんにちは!



私が行ったのは4月24日(日)でした。

天気が良かったですが頂上まで蛇はおろか、虫もゾウリ虫1匹見たきりでした。

なんだかんだ、海風で内陸よりは寒めだと思います。

カタクリ祭りは5月1日まででしたから、24日以降は実際わからないけど、4月中なら蛇は出ないというか、出にくいと思います。

もし来年トライなされるならば、4月おすすめ!今年は24日頃が満開を過ぎた時期でした。4月20日以内の平日ならきっと蛇もいなくて混んでなくてゆっくり見れると予想されます。どうか来年は行ってみてください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事