タイトル記事の前に満開のヘブンリーブルーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/0f114a78028e9ced69e385da27ceb952.jpg)
10月中旬から次々咲き始めました。
やはり平年より2週間遅かったです。
北はもう毎日寒くてヒーター付ける環境ですから
外の朝顔は寒暖の差で種つける前に力尽きないと
いいのだけどなあ・・・と心配してます。
頑張れ~~朝顔!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
紫朝顔のジャングルは伐採して乾燥させています。
右の画像はビワその後ですにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/d325e5ba378323ea50b686d856990ab0.jpg)
OFFハウスで見つけたよ~!ペイネ愛の世界![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/6ecff6579db8a3f567a91ff9816c8c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/c1ca776d0cdfd6fb20ac0c2f74be807a.jpg)
いつもペイネ物を探してはいましたが、今回も思いがけなく2つもゲット
できました。
一つ525円。
私には充分安い値段です。ペイネのモノはなかなか手に入らないし、専門店で
ないと扱っていないからねえ。
ネットで探せば色々あるとは思うけど、昔ながらの足で探して手に入れるのが
嬉しいコン鯖女です。
久しぶりに増えたペイネグッズなので見てやってん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こちらは元々持ってるキリンレモンの景品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/916aa554b13f7888fe79f153223fc2ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/21c8b9993e2e12e614795f9df3cf041a.jpg)
中学生の時、友人に頭を下げてもらったグラスです。
キリンレモン一箱購入時に付いたグラスなのですが、2個がセットで
2セットもらいました。27年くらい前の思い出・・・(逆算しても他言無用よ!)
最近デビュー新銘柄「まっしぐら」青森米っす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/46/d00edea94dc2817e0a33d070df77759b.jpg)
デザインかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
つがるロマンより安くてねばりがあるって言ってた。
新米を土鍋で炊いたから超マイウ~!!でした。
他の県の方は見たら食べてみてみて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「まっしぐら」と言うと「猫」と付けたくなるのは
私だけではないはずよ!!
今日のちゃーくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/df4245bcded8f5914f9212149dce2e56.jpg)
ダンボールで三角屋根を作ったら、早速もぐりこんだ毛物です(笑)
落ち着くんだろうね狭いから。
今日のごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
「男前豆腐」 半額で買った。下敷きや包み紙とか値段に恥じない商品。美味しかったです。
![『セラフィム・スパイラル』応援中!](http://b-works.product.co.jp/ssp/bana/ssp_ouen01m.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/01c0702673aa756bcf60ea7e8f3579e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/0f114a78028e9ced69e385da27ceb952.jpg)
10月中旬から次々咲き始めました。
やはり平年より2週間遅かったです。
北はもう毎日寒くてヒーター付ける環境ですから
外の朝顔は寒暖の差で種つける前に力尽きないと
いいのだけどなあ・・・と心配してます。
頑張れ~~朝顔!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
紫朝顔のジャングルは伐採して乾燥させています。
右の画像はビワその後ですにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/ba38349f9d844cdd34dc9f423661f0e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/d325e5ba378323ea50b686d856990ab0.jpg)
OFFハウスで見つけたよ~!ペイネ愛の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/02/ea4e67d6cc2dc2d1513412d71a6f0bc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/6ecff6579db8a3f567a91ff9816c8c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/c1ca776d0cdfd6fb20ac0c2f74be807a.jpg)
いつもペイネ物を探してはいましたが、今回も思いがけなく2つもゲット
できました。
一つ525円。
私には充分安い値段です。ペイネのモノはなかなか手に入らないし、専門店で
ないと扱っていないからねえ。
ネットで探せば色々あるとは思うけど、昔ながらの足で探して手に入れるのが
嬉しいコン鯖女です。
久しぶりに増えたペイネグッズなので見てやってん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こちらは元々持ってるキリンレモンの景品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/6064a117bedf4959b4d8714f305ed593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/916aa554b13f7888fe79f153223fc2ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/21c8b9993e2e12e614795f9df3cf041a.jpg)
中学生の時、友人に頭を下げてもらったグラスです。
キリンレモン一箱購入時に付いたグラスなのですが、2個がセットで
2セットもらいました。27年くらい前の思い出・・・(逆算しても他言無用よ!)
最近デビュー新銘柄「まっしぐら」青森米っす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/46/d00edea94dc2817e0a33d070df77759b.jpg)
デザインかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
つがるロマンより安くてねばりがあるって言ってた。
新米を土鍋で炊いたから超マイウ~!!でした。
他の県の方は見たら食べてみてみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「まっしぐら」と言うと「猫」と付けたくなるのは
私だけではないはずよ!!
今日のちゃーくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/df4245bcded8f5914f9212149dce2e56.jpg)
ダンボールで三角屋根を作ったら、早速もぐりこんだ毛物です(笑)
落ち着くんだろうね狭いから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
「男前豆腐」 半額で買った。下敷きや包み紙とか値段に恥じない商品。美味しかったです。
![『セラフィム・スパイラル』応援中!](http://b-works.product.co.jp/ssp/bana/ssp_ouen01m.jpg)
どんな食べ物なのでしょうか?
好奇心だけで生きていこうとしています
うちはだいたいコシヒカリばっかりです。たまに華越前。コシヒカリは新潟魚沼産とかが有名ですが一応福井生まれのお米なのです。華越前は数年前に出てきた新種の早稲ですね~どっちも美味しいですよ
キリンレモンのグラス、うちにも昔あったなあ~。
そういえば富士山グラス、昨日見つけて買いました!早速使って楽しみました
秋せつらの秋であったり、飽きっぽいのあきであったり・・・
男前豆腐はぐぐってくださいな。
「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」はユルくて
賛否両論であります。
あきもとは歯ごたえのある食品がスキなので、
ユルい豆腐はオカマの食べもんだと思っています。(そのうち全日本オカマ連合組合に訴えられるかもしれない・・・)
ぼる子や、その好奇心で身を滅ぼさんようにナ!
しおみんはいっつもコシヒカリなんだ!!
うわあ~~すごい裏山しい!!!
この所うちは発芽玄米しか食べてないから
今回は銀シャリしかも新米だなんて久しぶりだったんよう!次はいつ食べれるか(泣)
富士グラスもゲットできたみたいで良かったね!
綺麗だから自慢できるし珍しいし
麦茶のんでください。
あ、お酒飲めるっけかしおみんってば?