初夏を思わせるような天気でしたね!
お教場も爽やかな風が入ってきて、とても気持ち良くお稽古できました。
今日は午前中にお教場に入って、まず窓のすだれを全て下ろしました。
そして墨汁の棚板の位置を変えて、大人の収納ボックスをたくさん載せられるようにしました!
しかし、働くおじさんは、まだまだ働く!(笑)
オーストラリア人から頼まれていた書を書く。

『完道』ばっかりもう3回目~
実はオーストラリアに『完道』という柔道場があるそうで、そこの先生に書いたら次々に、、、
と言っても三名ですが(笑)、先生とは違う書体で書いて欲しいと依頼が舞い込んだというわけです。
わかりやすい書体はそんなにないから、もうこれ以上は勘弁してね~
よろしくお願いいたします 。ペコリ (。-_-。)
お教場も爽やかな風が入ってきて、とても気持ち良くお稽古できました。
今日は午前中にお教場に入って、まず窓のすだれを全て下ろしました。
そして墨汁の棚板の位置を変えて、大人の収納ボックスをたくさん載せられるようにしました!
しかし、働くおじさんは、まだまだ働く!(笑)
オーストラリア人から頼まれていた書を書く。

『完道』ばっかりもう3回目~
実はオーストラリアに『完道』という柔道場があるそうで、そこの先生に書いたら次々に、、、
と言っても三名ですが(笑)、先生とは違う書体で書いて欲しいと依頼が舞い込んだというわけです。
わかりやすい書体はそんなにないから、もうこれ以上は勘弁してね~
よろしくお願いいたします 。ペコリ (。-_-。)