悠翠徒然

画像中心

カラヴァッジョ展

2016-04-19 21:28:22 | Weblog
世界初公開の傑作を紹介する番組を見ました。

2014年に見つかった絵画だそうです。

題名は『法悦のマグダラのマリア』

1606年の作品です。

これはとても危険な絵画です。

誰もが感じた事を言葉にして話したいのですが、ほとんどの人は息を呑んでしまうだけでしょう。

そして、言葉を発した人は、止め処なくまとまらない話しを続けてしまう事でしょう。

キリスト教徒でない私でさえ、リアリティあるとても重いものを、いくつも感じてしまうぐらいですから、、、、

絵は簡単にわからないところが面白いですよね。

見る側の感覚の変化によって様々に変わるところがとても面白いです。

つまり感じればよいわけです。

感じられないのは、感じさせてくれる力のない作品だからなのか、それとも感じる事のできない見る側の状態がそうさせるのか、、、、、

私は『法悦のマグダラのマリア』がとても気に入りました!

テレビで見ても感動するのですから、模写でないポスターでも感動させてくれるはずです。

部屋に飾っておきたいものです。







田中美佐子

2016-04-19 13:23:09 | Weblog
おぎやはぎの『愛車遍歴』で田中美佐子が乗ったカローラⅡを発見!



実際に田中美佐子とおぎやはぎが撮影で乗った車だそうです。

すでに買い手がついたとのこと。

カローラⅡファンなのか、田中美佐子ファンなのか(笑)

ちゃきちゃきな田中美佐子は、サッパリした性格っぽくて好感度高いですよね。






閑散としている病院の待合室

2016-04-19 09:02:37 | Weblog
インフルエンザと風邪のピークも過ぎたのか、患者さんの姿があまりありません。

良いことですね。

健康が一番。

『無事是名馬』

これは菊池寛が禅語の
『無事是貴人』をもじったもので、長く第一線で活やくする馬こそ名馬だというものです。

ま、高度成長期のサラリーマンに求められたことでしょうか(笑)

禅での『無事』とは、『救われたい』とか『幸せになりたい』とか、外に求めなくても良いことに気付いた境地のことを言うのだそうです。

外に求めることは、底なしの無限だからだそうです。

『無事』でありたいものですね。

まだまだ未熟、、、、

最低でもあと20年ぐらいはかかりそうです(笑)

あはは、、、、




『平成28年熊本地震』の募金活動にご協力お願いいたします

2016-04-19 06:53:18 | Weblog
募金箱を設置いたしました。

地震が一刻も早くおさまるよう、願いを込めて募金活動したいと思います。

皆様のご協力よろしくお願いいたします。