★★負傷を防ぎ効果は最大に!
人の身体を正しい構造に導く!トレーニングを行ないましょう。
そのためには、正しい指導が必要なのは当然です。
==============
徹底的に
◆安全で
◆姿勢を美しく正し
◆身体を強くし安定させるフォームを身につけていただき
◆◆負傷しにくい、快適な動作と身体を作る◆◆
今回の目的は、この1点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bb/740eb60f38c230f61325a43b8b410697.jpg)
講師は小野卓弥:ハードスタイル・ケトルベル・インストラクターです。
これのみが世界でただ1つの正しい運動動作としての
ケトルベル指導資格です。
日本国内の日本人は
4人のみが資格取得しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/8c53259f7cfb09151d5da4b8c641c109.jpg)
▲ワークショップの内容について▲
1:座学(10分)
負傷とは何か?
負傷を防ぐとは、どういうことか?
負傷しないカラダとは、どういうカラダか?
負傷しない動作とは、どういうことか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/e4a23783c49673f78ae2e5f2130f85fa.jpg)
2:ケトルベルを使わないカラダほぐし(15分間)
▼モビライズ
▼プライマル
▼ローテーション
▼パーシャル・ストレッチ
3:ケトルベルを使わない、美しく強い身体作り(15分間)
▼ポスチュアー
▼スタビリティとパワーポイント
▼ブレス
▼フラッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/7df467a47186d169836502e94f6b4945.jpg)
4:ケトルベルを使用する負傷予防(40分間)
▼KBD
▼GSQ
▼スプリット
▼ワンアームとは?
▼フロアからスタンドへ!
●コンプレックス(複合)で!
5:クールダウン・質疑応答(15分間)
▼安らぎの呼吸
▼1日の終わりでのクールダウン
▼癒す(いやす)べきは、5ポイント
==============
料金は7000円とさせていただきます。
が・・・・
★★★小野卓弥とコミュニケーションがある方
★★★以前に私:小野卓弥の講習・ワークショップをお受けになった方
★★★ケトルベルを私:小野卓弥から購入された方
★★★セルテーザ・フィットネス・ジム:代表の今井学様と
コミュニケーションがある方
この様な方々は金銭面で大幅に優遇させていただきます。
お問い合わせ下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/0a26925d8fa28ab178f93fe407f348ad.jpg)
7月18日:火曜日の23時59分で
お申し込みは締め切らせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a3/ebd6f6572620dfc2754e4da09de5ec10.png)
※お申し込み・お問い合わせ・ご質問は大歓迎!
すべて、こちらのメールのみでお受けいたします。
メールアドレスはono-seikotsuin@nifty.com
よろしくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/1bc0e26b65f0d02e91bae5d36f990812.jpg)
開催日時は
2017年7月20日
17時から18時40分までの100分間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/a612e183147a3963baa782fe2a6f934a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/3b10c673f32483f7e48e46046abc8879.jpg)
開催場所は
★カリスマが常駐する場所!
セルテーザ・フィットネス・ジム様!
ご住所は
埼玉県越谷市蒲生西町1-8-72
東武スカイツリーライン:蒲生駅東口から徒歩3分です。
http://www.koshigayakko.com/units/34215/manabu0202/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/a29a98089b39411c5bdbc76763a11800.jpg)
●靴をお履きください。
●タオル・水はご自分でご用意下さい。
●血圧・脈拍などのチェックは事前におこなってきてください。
●筆記はご自由に。
学んで、ドンドンご使用下さい。
この後の個別指導も承っております。
◆◆各種の撮影について
●≪小野卓弥≫の撮影は全面OKです!
場所の≪権利≫は、 セルテーザ様にあるので
ご指導をお守りくださいませ。
============
これまでのワークショップお参加者様のお声。
◆◆
51歳・男性・市民アスリートの超ハイレベル・トレーニング愛好者
いつも新しい気付きがある。
新鮮さが失われない。
◆◆
女性(その他非公開)
自分の悪いクセが分かった!
1回で・・・・
◆◆
44歳・男性・武道家
股関節・肩がすごく柔らかくなり、ケガが大幅に減った。
スタミナが切れなくなった。
◆◆
36歳女性・スポーツクラブ10年
歩き方・立ち方が変わった!
体重が変化してないのに『やせたね~』と言われます。
◆◆
女性(年齢・プロフィールは秘密)
この変な(失礼!)運動で
身体が温まる!
その場で柔らかくなる!
あまり知られていないことも、なんだか誇らしくて
最近、いつもやっています
人の身体を正しい構造に導く!トレーニングを行ないましょう。
そのためには、正しい指導が必要なのは当然です。
==============
徹底的に
◆安全で
◆姿勢を美しく正し
◆身体を強くし安定させるフォームを身につけていただき
◆◆負傷しにくい、快適な動作と身体を作る◆◆
今回の目的は、この1点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bb/740eb60f38c230f61325a43b8b410697.jpg)
講師は小野卓弥:ハードスタイル・ケトルベル・インストラクターです。
これのみが世界でただ1つの正しい運動動作としての
ケトルベル指導資格です。
日本国内の日本人は
4人のみが資格取得しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/8c53259f7cfb09151d5da4b8c641c109.jpg)
▲ワークショップの内容について▲
1:座学(10分)
負傷とは何か?
負傷を防ぐとは、どういうことか?
負傷しないカラダとは、どういうカラダか?
負傷しない動作とは、どういうことか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/e4a23783c49673f78ae2e5f2130f85fa.jpg)
2:ケトルベルを使わないカラダほぐし(15分間)
▼モビライズ
▼プライマル
▼ローテーション
▼パーシャル・ストレッチ
3:ケトルベルを使わない、美しく強い身体作り(15分間)
▼ポスチュアー
▼スタビリティとパワーポイント
▼ブレス
▼フラッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/7df467a47186d169836502e94f6b4945.jpg)
4:ケトルベルを使用する負傷予防(40分間)
▼KBD
▼GSQ
▼スプリット
▼ワンアームとは?
▼フロアからスタンドへ!
●コンプレックス(複合)で!
5:クールダウン・質疑応答(15分間)
▼安らぎの呼吸
▼1日の終わりでのクールダウン
▼癒す(いやす)べきは、5ポイント
==============
料金は7000円とさせていただきます。
が・・・・
★★★小野卓弥とコミュニケーションがある方
★★★以前に私:小野卓弥の講習・ワークショップをお受けになった方
★★★ケトルベルを私:小野卓弥から購入された方
★★★セルテーザ・フィットネス・ジム:代表の今井学様と
コミュニケーションがある方
この様な方々は金銭面で大幅に優遇させていただきます。
お問い合わせ下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/0a26925d8fa28ab178f93fe407f348ad.jpg)
7月18日:火曜日の23時59分で
お申し込みは締め切らせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a3/ebd6f6572620dfc2754e4da09de5ec10.png)
※お申し込み・お問い合わせ・ご質問は大歓迎!
すべて、こちらのメールのみでお受けいたします。
メールアドレスはono-seikotsuin@nifty.com
よろしくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/1bc0e26b65f0d02e91bae5d36f990812.jpg)
開催日時は
2017年7月20日
17時から18時40分までの100分間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/a612e183147a3963baa782fe2a6f934a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/3b10c673f32483f7e48e46046abc8879.jpg)
開催場所は
★カリスマが常駐する場所!
セルテーザ・フィットネス・ジム様!
ご住所は
埼玉県越谷市蒲生西町1-8-72
東武スカイツリーライン:蒲生駅東口から徒歩3分です。
http://www.koshigayakko.com/units/34215/manabu0202/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/a29a98089b39411c5bdbc76763a11800.jpg)
●靴をお履きください。
●タオル・水はご自分でご用意下さい。
●血圧・脈拍などのチェックは事前におこなってきてください。
●筆記はご自由に。
学んで、ドンドンご使用下さい。
この後の個別指導も承っております。
◆◆各種の撮影について
●≪小野卓弥≫の撮影は全面OKです!
場所の≪権利≫は、 セルテーザ様にあるので
ご指導をお守りくださいませ。
============
これまでのワークショップお参加者様のお声。
◆◆
51歳・男性・市民アスリートの超ハイレベル・トレーニング愛好者
いつも新しい気付きがある。
新鮮さが失われない。
◆◆
女性(その他非公開)
自分の悪いクセが分かった!
1回で・・・・
◆◆
44歳・男性・武道家
股関節・肩がすごく柔らかくなり、ケガが大幅に減った。
スタミナが切れなくなった。
◆◆
36歳女性・スポーツクラブ10年
歩き方・立ち方が変わった!
体重が変化してないのに『やせたね~』と言われます。
◆◆
女性(年齢・プロフィールは秘密)
この変な(失礼!)運動で
身体が温まる!
その場で柔らかくなる!
あまり知られていないことも、なんだか誇らしくて
最近、いつもやっています