goo blog サービス終了のお知らせ 

最強トレーニングツール=ケトルベルをお伝えするトレーナー おの卓弥

ヒップアップ、脂肪燃焼、美姿勢で人生を輝かせます。
安全でケガをせず、効果が出る正しい方法は、ここにあります。

明日:7月16日(日曜日)!超安全・超基本!身体への意識変化と明らかな効果を感じるケトルベル講座:スパルタンレースに出る予定の方にも!

2017-07-15 16:26:11 | ワークショップ情報



いよいよ、明日:日曜日!

ここから、17日のレッスンにもつながりますし

20日の≪ケトルベル・ワークショップ≫とも連結し

8月の13日・14日のケトルベル・ワークショップへの助走になり

WEBレッスンが、より深く理解出来て上達が早くなる!


しかも、外部の方は1000円から!



セルテーザ・フィットネス・ジム様の会員様は無料です!


あなたとお会いできるのが、本当に楽しみです!^^



================


このたび、ロシアン型:ケトルベルが

セルテーザ・フィットネス・ジム様に導入されて、早くも効果を出しています。

============

★今井学代表からの、会員様へのプレゼント!

セルテーザ会員様は、今回の講座も完全無料でご参加いただけます!

============

常設されたケトルベルを

1回:5分程度でもかまいません!

ケトルベルを、他のツールと共に正しく使いこなし

さらに美しく!

さらにレッスンが上達し!

さらに強い身体に!

さらに快適な生活に!

ご自分自身が向上していきましょう!

===========

★もう1つ!今井代表から、大プレゼント!

今回も、今井学代表のご厚意で

外部からお越しの方・受講をご希望される方も

通常のビジター料金で

(※セルテーザ様のご利用が、ご初回の方は1000円!

2回目以降の方のビジター料金は2500円です)

こちらを受講することができます。




ビジター様で、ご質問・ご出席をご希望の方は


048-990-7220まで、お電話ください。





▼▼講習は、お二階:トレーニングルームをお借りして開催いたします。

2回、行なう内容は、まったく同じです。
2回ともご出席なさっても、セルテーザ会員様は無料です。

ビジターでご出席の方で、2回受講をご希望の方は
セルテーザ様へ、お問い合わせください。






●1回目:10時30分~11時30分の60分間
●2回目:13時~14時の60分間






▲▲講習の内容について▲▲

1:絶対的に安全にご使用いただくために
安全5原則
2:絶対に効果を出すために
トレーニング5原則
3:ご自分の目的とは合っているのか?
ケトルベルを使用すべき時とは?
◆この3つは座学:合計15分です。

4:ご実践!負荷無き実技、大原則は5つ(実技=10分)
5:ケトルベルを実際に扱う!
3つの代表的種目と
応用プログラム3つを行ないます。
(実技=35分)







1:ケトルベルを使用します。

2:特殊にハードな内容は一切ありませんが
大量に汗をかく可能性があります。

運動がおこなえる服装でご参加下さい。

●靴をお履きください。
●タオル・水はご自分でご用意下さい。
●血圧・脈拍などのチェックは事前におこなってきてください。
●筆記はご自由に。
学んで、ドンドンご使用下さい。



この後の個別指導も承っております。

◆◆各種の撮影について

●≪小野卓弥≫の撮影だけはまったく問題ありません。

しかし、場所の≪権利≫は セルテーザ様にあります。

他のご参加者様の肖像権などについてもご配慮いただき

ご指導をお守りくださいませ。






講師は小野卓弥:SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・インストラクターです。

これのみが世界でただ1つの正しい運動動作としてのケトルベル指導資格です。

日本国内の日本人は、4人のみが資格取得しています。


============



7月16日(日曜日)にお会いしましょう!






開催場所 埼玉県越谷市蒲生西町1-8-72


東武スカイツリーライン:蒲生駅東口から徒歩3分


≪≪カリスマが常駐するフィットネスジム!≫≫






セルテーザ フィットネス ジム様


 Certeza Fitness Gym



http://www.koshigayakko.com/units/34215/manabu0202/



http://certeza2016.com/



●最寄り駅:東武伊勢崎線(現 東武スカイツリーライン)蒲生駅


こちらで開催いたします。



自動車などでお越しの方は


近隣のコインパーキングをお使いになって下さいませ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日・14日:午前・午後で合計4クラスのワークショップ:それぞれの中身とテーマの概要(がいよう)を発表いたします。

2017-07-15 13:30:04 | ワークショップ情報
いつも投稿・記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。


=============


8月は、お盆の13日(日曜日)と


14日(月曜日)に


▲▼▲2日間にわたって

午前・午後:合計4時限


13日・14日、共に

午前は10時から12時30分

午後は14時から16時30分




内容・テーマは


■■■ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングにおける


1:4大種目完全習得

▲スィング・スクワット・クリーン・ゲットアップ











2:ファンダメンタルと同時進行する身体操作

デッドリフトとポスチュアー








3:プログラムの作り方

日常と専門競技への展開






4:これだけは知っておこう!基本座学10項目

絶対的にご記憶を!座学:10項目








5:スナッチを負傷せずに行なうために

スナッチをおこなったから良い!のではなく・・・・




===============



■■■各クラスへの、テーマ割り振り




13日の午前は、座学・デッドリフトとポスチュアー・スィング

13日の午後は、午前の反復・クリーン・スクワット

14日の午前は、13日の反復・ゲットアップ

14日の午後は、これまでの反復・プログラムの組み方・スナッチまでの道程



このようになります。



単発・1つのみで出ても


なるべく迷ったり、困惑しないように


予習PDFを配布します。




◆1時限あたりは、150分です

◆単発・1時限単位でのご参加も大丈夫です

◆複数のご受講:2~4時限をご受講の場合、割引きさせていただきます

◆プロスポーツ選手や、アマチュア・トップを目指す選手

トレーニング指導者の方々や

ハードコアなトレーニングをされる方々に

最適な内容です。






===============


各種レッスンや、運動・スポーツを


日常の生活の中に組み込んでいる方々なら


今回の内容としては


体力的には、充分、ご参加いただけます。


安全には充分な配慮をさせていただきますが


負傷・ご病気などを現在お持ちの方は


充分なご考慮のもと、ご判断ください。


当方は、責任はいっさい負いかねます。


===============



◆8月のワークショップ参加費は


1限あたり:¥8,000

2限にご参加の場合、¥15,000

3限にご参加の場合、¥19,000

4限:すべてにご参加の場合、¥24,000



この様にさせていただきます。


が・・・・

★★★小野卓弥とコミュニケーションがある方

★★★以前に私:小野卓弥の講習・ワークショップをお受けになった方

★★★ケトルベルを私:小野卓弥から購入された方

★★★セルテーザ・フィットネス・ジム:代表の今井学様と
コミュニケーションがある方


この様な方々は金銭面で大幅に優遇させていただきます。

お問い合わせ下さい。


============



今回、遠方から『2日間とも参加したい!』という方には


ご宿泊場所のご提案もさせていただきます。


こちらについても、お問い合わせください。



===================


▼WEB講座が、もうすぐ始まります。


こちらはフェイスブック加入者様限定で行ないます。



*7月、8月のワークショップにご参加された方々も含め


これまで、私:小野卓弥とコミュニケーションを取っている方々、全員に


フェイスブックWEB講座に参加された場合


ケトルベルの購入2個まで・または2回のパーソナル指導に関して


それぞれ20%の割引きをさせていただきます。



個人:お一人様のパーソナル指導料金は、現在


30分:¥5000

60分:¥9000

90分:¥12000


これは、その後の1週間:動画指導とメール指導も含みます。


それ以上のお時間や、団体様については

その都度、ご考慮させていただいています。


WEB講座のお申し込み・受付けは、もうすぐ開始となります。

決定しましたら、すぐにアナウンスさせていただきます。

宜しくお願い致します。

ご自分の目的達成・大切な方への正しい方法の伝達などに、ぜひお役立てくださいませ。


=====================


フェイスブックにご参加されていない方

コミュニケーションツールとして、非常に便利ですので

ぜひ、ご参加いただき、WEB講座でもお会いしましょう


=================


ご質問、ご参加表明、お問い合わせは


ono-seikotsuin@nifty.com


こちらまでメールください。



よろしくお願い致します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする