白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

ショート寸前…。

2012年02月26日 | バイク
昨日発売だったロードライダー、買い忘れて今日買ったけど、こんなリストバンドが。

創刊30周年らしい。

黒赤だし、同い年だし…。
(-_-)

付けるっきゃねぇな(笑)RZRのマスタータンクに。
キタ━━(゜∀゜)━━!!

そして…。

多発する29LのCDIパンクばりにパンクしそうな我が脳みそ…。

PWK28のセッティング、予測した方向ではどうにも対処出来ず終いで、打つ手が無くなった…?
?(゜Д゜;≡;゜Д゜)?

薄くする方には『薄い!』って症状がわりと出るのに(考えていた事を引っくり返されたこの時点で頭真っ白です…)、濃い方にはある一定以上の症状や焼け以外は何も出ないのね…。あれこれやってみても、基本白い事実は変わらんな…。
(T_T)

さて、どうしたものか…。

まだやってない組み合わせでも試してみるか?

超極端な番手しか残されてないが…。上はケイヒン番手で200以上とか…。200手前でやっと失火(ゴボツキは無し…)したけど、プラグは白かったという謎もあるが。

頭の回路がショートしかけでおかしくなったのか、プラグを買いに行ったら、こんなに買ってしまった…。



標準のBR8ESと熱価ひとつ上のBR9ES。

そして。

BR8ECMとBR9ECM(爆)

NSR250RやTZR250Rの主にV型のタイプに付いてる純正型式ですね。

実はリード100には、既にこの型式のプラグを投入しておりまして、なかなか好感触を得れています。
(某バイク屋某店長チューン)


ネジリーチは同じですが、全長が違ったり。


ターミナルナットが外せるか外せるないかの違いがあったり。これはプラグコードを社外品に替えた時に、そのコードがターミナルナット使用のタイプであれば外れないほうが良いかと。脱着可能だと、たまにターミナルナットが緩んでしまう事もありますから…。


接地電極(L字)の形状にも違いがあり、電極の突出具合も違います。

詳しい事は自分自身はっきり調べてませんが、違いがある事で何かしら良い事もあるはず…。リードには意外と良かったし?

値段も倍近く違うから、この辺りにも何かある…?RZRにもいずれ(?)試してみようと考えてたりします。

あと、リード100にはネジリーチが長すぎるので、噛ませ物をして使わないと、ピストンから全力で体当たりを喰らいますのでご注意…。

ジェット類で茶色の焼け色が出ないなら、もう一度熱価入れ換えて確認してみようかな~。あの時の焼け色は何だったんだろうか…。幻覚でも見てたのか…?

そんな勢いでちんぷんかんぷんっす…。
(-_-;)

さらに、少しは付いてくれる焼け色がプラグの向きで左右見事に変わってて。

電極の先にあるL字の開いた方が吸気側を向いてるのと、そうでないのとで左右バラバラな色合いです…。

吸気側に開いたほうを向けてるのは電極の先が白くないのに、吸気側に閉じたほうを向けてるのは電極の先が真っ白…。L字も場合により白くなったり。

うっすら茶色が付くのは吸気側の半面のみで排気側に茶色は無し。微々たる茶色なので、碍子は基本的に白ですね…。距離走ってもジェット大きくしてもニードル細くしてもクリップを下にしても変わりません(爆)

プラグの向きも、あっちが良いやらこっちが良いやら言われてるからよくわからんし…。

取り敢えず、まだもがいてみます。ショートしても、もがいてみます(爆)

…。

書いてる内容もグダグダやんけ~。
(T-T)

燃え尽きたら、灰は拾って下さいね(笑)


【3月11日】イベント告知!!

ミーティングのお知らせ【3月11日】

mixiをされていない方で参加を御希望される方がいらっしゃいましたら、こちらのブログに参加のコメントを頂けると助かります!
m(__)m

mixi(キーワード:RZ250R)からでも大歓迎です!mixiキーワード、もしくは『大阪』と『はぎ』で検索すれば現れると思います(笑)

皆様、宜しくお願い致します~。
m(__)m


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

<立ち上がれ!諦めるな日本!みんなの思い、今こそひとつに!>