白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

原付二種バトルGPの3年間。

2012年12月16日 | バイク
しっかり買ってきたぜ、このやろぉ~!
(/`□´)/⌒┻┻

またまたお久(笑)

今年もこの時期が来ました。
(;^_^A

某バイク屋常連組『原付二種バトルGP』チャンピオン決定の時が。
( ̄▽ ̄)b

今回、前戦のポイントをまだ集計していませんが(爆)、既にチャンピオン決定の素晴らしい独走状態を築いた1人に、トップ画像のチャンピオン賞品(5000円相当)をお渡し致します。

決して青い箱の回し者ではありませんが、やっぱり『良い物は良い』という事です(笑)

原付二種バトルGP。

春の開幕から始まり、長い時は年末まで。

某バイク屋常連組のツーリングやイベントにおいて、当日の輝いていた人を投票(速さは関係無し、ネタとして成立すればポイントゲット!?)し、ポイントランキングとして年間シリーズタイトルを争うグランプリを開催。

今回、3人目のネタ多きチャンピオンを輩出した訳ですが(笑)

このグランプリ…。

突然ではありますが、今季をもって閉幕します(爆)
Σ( ̄□ ̄;)

とは言っても、ツーリングやイベントは継続ですよ~。某バイク屋某店長の企画ですから!
(^_^)v

シリーズランキングとしての争い(まあ、真剣に争うようなものではありませんでしたが…)を廃止するという意味合いです。

原付二種バトルGP。

シリーズランキング戦という中で皆様戦っていたのですが、ピリピリ戦っていたシーンは過去ひとつもありません。

それぞれのチューンアップの成果や走りを堪能する時は、『オラオラァ!行くぞ!』みたいな所はありましたが(笑)
(;^_^A

みんなで和気藹々と、常に笑顔の絶えないほんわかとしたグランプリでした(笑)

わたくしの独断で選択してくるチャンピオン賞品も、皆様喜んで受け取って頂きまして、本当に有り難い限りでした(笑)

1人頭500円の年会費(?)が賞品の資金。

まあ、でもね。

お金が絡むと、なんかやりづらい…。

参加する常連組の人数も、その時その時で都合によっては参加出来たり参加出来なかったりで、毎回バラバラ。

常に全員が参加出来る状況でもないし、年に1回しか参加出来ない人や、全く参加出来ない人も居る。

参加率が高い人ほど、ポイント獲得率も高くなる。

参加回数の少ない人でも、その500円を渡してくれる方も居る。

色んな事を思うと、なんか申し訳ないなぁ、なんて思ったり。

他に管理の問題もあったりしますが(笑)

『もっと純粋に楽しめれば良いやん』

『色んな事に捕らわれる事なく、みんなでワイワイやって笑えたら、それで良いやん』

こんなん書きましたが、自分自身、十分楽しくやってましたし、散々笑い倒しました(笑)

しかし、『純粋に楽しく』と思った時に、違和感を感じた次第です。

もっと良いやり方があって、それを実行すれば継続出来るかもしれません。

でも、今の自分には良いやり方も思い浮かばず、このまま継続する自信はありません。

パッと集まって、ワイワイやって笑って、『楽しかった~、また次回も!次はアイツも来るって言うてたわ~!』ってな感じで良いんちゃうかな、と。

気の合う仲間と楽しくワイワイ出来る事ほど楽しい事はありません。

たまにしか来れない人でも、誰に限らず楽しく出来る事。

楽しさは誰にも平等でありたい。

このバトルGPシリーズランキング戦、けっこう皆様で盛り上がって頂いて、企画した自分としては本当に嬉しかったです。
(*^_^*)

皆様、3年間ありがとう~。
m(__)m

歴代チャンピオン3人は、LEGEND CHAMPIONとしてホムペに掲載しておきます(笑)

来季からはシリーズランキング戦は消滅しますが、バトルGPはそのまま継続ですので…(笑)

原付二種に限らず?

所々でのバトルシーンは健在!?

では、来季に向けての開発シーズン突入です~。
\(^_^;)

来季も宜しく!
m(__)m


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

某バイク屋常連組【Jolly Crows】
2012原付二種バトルGPランキング

<立ち上がれ!諦めるな日本!みんなの思い、今こそひとつに!>