水温計のセンサーに苦しんでる間にもどうしようかと考えてたドラレコのカメラステー。

デイトナのM777D。フロントカメラは大砲みたいに大きいけど、SDカードを収める本体にもなってる。これよりグレードの高いM760Dはフロントカメラも小型ですが、それに比べてSDカードを収める本体が別途無いのとコントローラーが無いので、配線とその他を簡素化出来るのでこっちにした。

ナンバー共締めの簡易ステーは付けてた。

リアは意外と良い感じにイケそう。



デイトナのユニバーサルクランプを使って装着。このクランプ、厚みが薄くてスマートに見えるのでめちゃ愛用してます。
取り敢えずドラレコはこれを買う事にしてる。

デイトナのM777D。フロントカメラは大砲みたいに大きいけど、SDカードを収める本体にもなってる。これよりグレードの高いM760Dはフロントカメラも小型ですが、それに比べてSDカードを収める本体が別途無いのとコントローラーが無いので、配線とその他を簡素化出来るのでこっちにした。
ステーを付ける部材は揃ったので着手。
まずはリアから。

ナンバー共締めの簡易ステーは付けてた。
オプションのリアカメラステー単体で付けようとすると、ナンバーボルト付近だと干渉するので簡易ステーで取り付け位置を延長。
オプションでナンバー共締めステーは色んなメーカーで数種類出てるけど、RZRのオニギリテールだとランプやナンバーベースに干渉するのでただのストレートステーで。

リアは意外と良い感じにイケそう。
では、問題のフロント。
目立たない場所に付けようとしたけど、ビキニカウルやらフロントスタンド掛けた時やらで当初付けようとした場所は見事に厳しそうだったので、仕方なくハンドル廻りに。



デイトナのユニバーサルクランプを使って装着。このクランプ、厚みが薄くてスマートに見えるのでめちゃ愛用してます。
(ETCアンテナステー、ブレーキマスタータンク、今回のフロントカメラステーに使用)
ブレーキマスタータンクもだけど、何としてでもミラー共締めだけはしたくなくて。
あとは、フロントカメラステーの横にレーダー用のRAMステーが付くけど。
何だかんだでハンドル廻りがちょっとゴチャッとしてしまったが、こればかりは仕方ないかな。
これでカメラ処理出来たら、車体を形にする方向で進められそうですね。