モビリオスパイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/061c38f69ad6ef454c2d0e2025deabf7.jpg?1631336507)
『まあ、いいか』と、そのままに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/34387a41cd7631d6f48eabe32afc2dbe.jpg?1631336589)
店内で見たのも黒赤でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/fb2c6bc881915a0c4a0fec9f9ce0bd1f.jpg?1631336971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/0696708cb9a5702a05733813c6e4fbe9.jpg?1631337129)
テッチンホイールの錆は気にしないでおく(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/7d7580939f6cde26d0212714304421e3.jpg?1631337157)
交換前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/03c6aae9bb89857570f4e12edf61f4f0.jpg?1631337180)
交換後
ちょっとシャープな感じなんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/a78991c45f5d867313fe0c2f92e9cbe5.jpg?1631337323)
アウト側は綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/c973935259a7edcfda4e020f2d2d4677.jpg?1631337353)
わりとマシな写り方してますが、イン側はかなり汚い…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/74050d68d0ed2a9e5f33b98a59b544c1.jpg?1631337436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/3e429e6ddab8bdb6d2c451c6376373f6.jpg?1631337436)
HKSのスーパーエアフィルター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/517904744fafe2b1a0d1e2380ccab3d7.jpg?1631337680)
綺麗なのは気持ち良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/ab269bf6a0f7e2c9cd59cdc3163e6a49.jpg?1631337700)
蓋して管理ステッカーをペタリ。
中古で買った時から純正のホイールカバーがガリッと削れてたんですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/061c38f69ad6ef454c2d0e2025deabf7.jpg?1631336507)
『まあ、いいか』と、そのままに。
先日、怪しげなシールをオートバックスに買いに行った時に、こんなのを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/34387a41cd7631d6f48eabe32afc2dbe.jpg?1631336589)
店内で見たのも黒赤でしたが。
社外品のホイールカバー。
ホイールカバーって、社外品あるんや…。
Σ(゜Д゜)
知らんくて、そのまま放置だったのもある。
純正中古だと同じように傷有りか、微妙な値段。新品は純正だとたぶん高い…。
調べてたら、社外品のホイールカバーって意外と安い。安かったら1台分の4枚で2000円前後から有る。
そんな値段なら買っとくか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/fb2c6bc881915a0c4a0fec9f9ce0bd1f.jpg?1631336971)
2000円ちょい。
いや、黒赤なんて入れませんよ。あまり派手にならないやつ。
RZRには色々求めますが、車にはそこまで求めません(笑)
ちょっと嵌め込みのキツさにビビりながらでしたけど、無事交換完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/0696708cb9a5702a05733813c6e4fbe9.jpg?1631337129)
テッチンホイールの錆は気にしないでおく(笑)
うん、そんなに悪くない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/7d7580939f6cde26d0212714304421e3.jpg?1631337157)
交換前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/03c6aae9bb89857570f4e12edf61f4f0.jpg?1631337180)
交換後
ちょっとシャープな感じなんかな?
まあ、ガリ傷を卒業出来たのでヨシとしましょう。
ついでに。
怪しげなシールをエアクリーナーボックスに貼った時に、フィルターがけっこう汚れてたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/a78991c45f5d867313fe0c2f92e9cbe5.jpg?1631337323)
アウト側は綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/c973935259a7edcfda4e020f2d2d4677.jpg?1631337353)
わりとマシな写り方してますが、イン側はかなり汚い…。
これに交換しときますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/74050d68d0ed2a9e5f33b98a59b544c1.jpg?1631337436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/3e429e6ddab8bdb6d2c451c6376373f6.jpg?1631337436)
HKSのスーパーエアフィルター。
バイクで言うと、デイトナのターボフィルターみたいに目が荒い素材と細かい素材の組み合わせ。
集塵効果と吸入効率のアップが出来るそうな。
中の白いフィルターだけで交換していけるタイプ。
怪しげなシールと相まって、どうなるか。まあ、気持ちプラスαになれば(笑)
サクッと交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/517904744fafe2b1a0d1e2380ccab3d7.jpg?1631337680)
綺麗なのは気持ち良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/ab269bf6a0f7e2c9cd59cdc3163e6a49.jpg?1631337700)
蓋して管理ステッカーをペタリ。
これでしばらくは大丈夫かね。