第8波について、国は行動制限なしと規制が緩和されています。
各人が自己判断で行動する局面になりました。
直近の感染状況の評価等
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(12月7日)資料1
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001021530.pdf
上記によれば、
<必要な対策>
1.ワクチン接種の更なる促進
2.検査の活用
3.保健医療提供体制の確保
4.新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応
5.サーベイランス・リスク評価等
6.効果的な換気の徹底
7.基本的な感染対策の再点検と徹底
↓
改めて、普段の感染リスク予防策を見直してみる必要があります。
各人が自己判断で行動する局面になりました。
直近の感染状況の評価等
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(12月7日)資料1
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001021530.pdf
上記によれば、
<必要な対策>
1.ワクチン接種の更なる促進
2.検査の活用
3.保健医療提供体制の確保
4.新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応
5.サーベイランス・リスク評価等
6.効果的な換気の徹底
7.基本的な感染対策の再点検と徹底
↓
改めて、普段の感染リスク予防策を見直してみる必要があります。
そこで、
“行動制限なしの夏休み”旅行や帰省の判断と注意
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/health/cuJlF
について、第7波の今年8月時点での情報を紹介します。
★帰省時に実践したい 感染予防チェックリスト
★実家目前で体調不良! あらかじめ決めておきたい「中止」の条件
”『熱が37.5℃以上あったら、水分をとったうえで再度検温。それでも変わらない場合は、旅行(帰省)をとりやめて帰宅する』など、あらかじめルール”
このアドバイスは、辻 直美(つじ・なおみ)さんという国際災害レスキューナースからのものですが、
また、
“行動制限なしの夏休み”旅行や帰省の判断と注意
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/health/cuJlF
について、第7波の今年8月時点での情報を紹介します。
★帰省時に実践したい 感染予防チェックリスト
★実家目前で体調不良! あらかじめ決めておきたい「中止」の条件
”『熱が37.5℃以上あったら、水分をとったうえで再度検温。それでも変わらない場合は、旅行(帰省)をとりやめて帰宅する』など、あらかじめルール”
このアドバイスは、辻 直美(つじ・なおみ)さんという国際災害レスキューナースからのものですが、
また、
”改めて見直したい!接触感染を防ぐ方法”
として、
【買い物での感染対策 】
・スーパーなどは不特定多数の人が触れ、ウイルスが手指につくリスクが高くなる
・カゴは右腕、品物は左手と利き手を使わないことを意識することが大切! ※右利きの場合
【エレベーターでの感染対策】
・外出先のエレべーターは多くの人が乗り降りし、人の距離も近くなり感染リスクが高くなる
・感染リスクを下げるためにはボタンを利き手とは逆の手で押そう!
・上級者は中指の第二関節で押そう
【マスクを外した時の扱い方 】
◎ 顔に指が触れないので感染するリスクが下がる
・外出先でマスクを外す際・・・ マスクの外側に触れてそのままカバン、ポケット、机の上に置くとマスクの表面にはウイルスが付着しているので手指につくリスクが高くなる
1.ティッシュを広げて マスクの内側が下になるように置く
2.もう一枚ティッシュをかぶせてサンドする
・マスクケースに入れる場合は・・・ ティッシュに挟んで入れる
◎ マスクの表面には 直接触れないように気をつけよう!
【帰宅時のマスクの扱い方】
マスクの外側になるべく触らないようにしよう!
・帰宅後は最初に玄関でマスクを外すことが大切
1.マスクの布面には触れずに、紐をつまみ外す
2.マスクの両端を持ち
3.内側を表にしてマスクを二つ折りにする
4.真ん中をさらに二つ折り
5.もう2回ほど折って小さくまとめ、紐をマスクに巻き付ける
【帰宅時の手指消毒の正しいやり方】
◎消毒・手洗い・保湿を しっかり心がけて対策を見直し
帰宅後はあれこれ触る前にまず消毒!
1.しっかりワンプッシュ(ポンプ式の場合)、1回分の適量をしっかり出すことが大切!
2.手のひらだけではなく、爪の間、手首までしっかり消毒する
3.乾くまでしっかり待つ
細かく指摘していますが、
として、
【買い物での感染対策 】
・スーパーなどは不特定多数の人が触れ、ウイルスが手指につくリスクが高くなる
・カゴは右腕、品物は左手と利き手を使わないことを意識することが大切! ※右利きの場合
【エレベーターでの感染対策】
・外出先のエレべーターは多くの人が乗り降りし、人の距離も近くなり感染リスクが高くなる
・感染リスクを下げるためにはボタンを利き手とは逆の手で押そう!
・上級者は中指の第二関節で押そう
【マスクを外した時の扱い方 】
◎ 顔に指が触れないので感染するリスクが下がる
・外出先でマスクを外す際・・・ マスクの外側に触れてそのままカバン、ポケット、机の上に置くとマスクの表面にはウイルスが付着しているので手指につくリスクが高くなる
1.ティッシュを広げて マスクの内側が下になるように置く
2.もう一枚ティッシュをかぶせてサンドする
・マスクケースに入れる場合は・・・ ティッシュに挟んで入れる
◎ マスクの表面には 直接触れないように気をつけよう!
【帰宅時のマスクの扱い方】
マスクの外側になるべく触らないようにしよう!
・帰宅後は最初に玄関でマスクを外すことが大切
1.マスクの布面には触れずに、紐をつまみ外す
2.マスクの両端を持ち
3.内側を表にしてマスクを二つ折りにする
4.真ん中をさらに二つ折り
5.もう2回ほど折って小さくまとめ、紐をマスクに巻き付ける
【帰宅時の手指消毒の正しいやり方】
◎消毒・手洗い・保湿を しっかり心がけて対策を見直し
帰宅後はあれこれ触る前にまず消毒!
1.しっかりワンプッシュ(ポンプ式の場合)、1回分の適量をしっかり出すことが大切!
2.手のひらだけではなく、爪の間、手首までしっかり消毒する
3.乾くまでしっかり待つ
細かく指摘していますが、
これまで気づかず行動が伴わない点もあります。
できるだけ実践したいですね。
できるだけ実践したいですね。