新年明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
何年ぶりかでメタボオヤジの故郷の新潟で年越しを迎えることとなり、しばらく留守をしていました。千葉育ちのメタボおばさんは雪国の新潟でのお正月は寒さとの戦いヒートテックの下着や厚手の靴下を買いこみ電気毛布まで持って行く事に
車のタイヤも大枚はたきスタットレスに変え準備万端
トンネルを抜けると雪国だった しかし、思ったほど降ってはいなくちょっぴり残念なような…
まるで、水墨画のような風景が続きます
阿賀野川と関越道
千葉人には珍しい、雪かき車
関越道はスタットレスの必要もなく、市内も雪はほとんどなかった ちょっぴり拍子抜け。
もしかして、体感温度は千葉の方が寒いかも…
しかし、昼夜とわず頭の上で鳴っている雷には驚かせられる雪が降る前兆なのだそうだ。おかげさまで朝もはよから地響きとともに鳴る雷に目覚ましもいらずに起きれます
一晩でアッという間に雪景色
娘が思いっきり雪を踏みたいと新潟で買った長靴千葉で使える日を期待しよう。