MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

公園散歩 葛西臨海公園

2025-02-21 22:02:23 | 日記

スイセンが咲いてるらしいので行ってみることにしました。

     

水仙は観覧車近くの花畑に咲いてました。

     

約5万7千本の水仙が咲いているらしい。

     

水仙の名所である静岡県下田の爪木崎・福井県の福井市・千葉県の鋸南町からの水仙が植わっていますよ。

     

     

     

     

     

都内最大級の水仙畑のようです。

     

ダイヤと花の大観覧車

高所恐怖症のメタボさんが観覧車に乗りたいって言いだす。

     

観覧車から見える水仙畑

     

     

     

だんだん高くなってきましたよ~

地上117m1周するのに17分かかります。

     

かねふくが見えます。

     

スカイツリー

     

駐車場。わが車が見えます。

     

ディズニーランドホテルも

     

この間行ったディズニーシーのプロメテウス火山とタワーオブテラーが見えます。

     

葛西水族館

     

葛西臨海公園を上から見た。

     

渚橋

     

クリスタルビュー

長崎のハウステンボスで観覧車に乗って以来だった観覧車。けっこう楽しかったわ。

     

公園内を散歩です。

     

ツバキが咲いてます。

     

ゲートブリッジ

     

広場にはたくさんの人たちが遊んでました。

     

ピザーラのキッチンカーが出てました。

房総のどこかでも見たことがある。

     

観覧車の中から見えた渚橋を渡って西なぎさへ。

     

橋の上から見たディズニーリゾート。

     

     

     

     

クリスタルビュー

     

堤防を歩いてみました。

     

シラサギ

     

カルガモ

     

渚橋と観覧車が見えます。

     

西なぎさを出てまた歩きます。

     

工事中のスペースマウンテン

     

水族館の後ろ側です。

     

上の池(淡水池)

     

アオサギ

鳥があまりいない💦

     

上の池から下の池(汽水池)へ。

梅が満開です。

     

声がすれど姿が見えない鳥たち。

     

下の池です。

     

小さなカニがいっぱいいますよ。

     

観察窓から覗くと鳥が水浴びをしてます。

     

オナガのようですね。後ろ姿しか見えない💦

よく歩きました~10000歩は歩きましたよ。

でもちょっとお腹が空いて…

     

ロングポテトに明太マヨネーズ

     

のどが渇いてジンジャーエール。

歩いた後なので美味しかった~でもせっかく歩いたのにカロリーオーバーかも💦

     

そろそろ日が沈みそうなので帰ります。

     

     

 

     

 

 

     

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025ダイヤモンド富士 ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (daininomichi2013)
2025-02-21 23:24:01
こんばんは🌙😃
高い所からの眺望は素晴らしいですね!
葛西臨海公園は行った事がありませんがスカイツリーやらディズニーも近くで渚もあってまさに都会のオアシスですね!

水仙が綺麗ですね!名所処が揃って良い薫りを放っているのでしょうね。最高の散歩道、ウォーキングに最適です。

ピザーラさん、田舎でも時折見かけます😊
返信する
midoさんへ (さなえ)
2025-02-22 07:32:35
この時期のスイセン満開です。我が家の一連挿しもスイセンばかりです。トイレに入れてあったのがすごい香りです。スイセンがこんなに香るなんて初めて知りましたよ。とっても素敵です。
マイガーデンのスイセンは皆つまれしまっています。
ここもたくさん咲いていますね。もっと野鳥が沢山いるかと思いましたが海沿いで寒そうですね。
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-02-22 12:24:53
こんにちは。
最近葛西臨海公園をテレビで見る機会が増えました♪

スイセンご覧になられるのは2〜3回目くらいでしょうか?

大観覧車のられたのですネェ♪
見晴らしが良くてディズニーとか見どころ満載ですネェ♪
返信する
Unknown (なでしこ)
2025-02-22 17:46:17
こんにちは

観覧車乗ってきたんですね
私も何年も来てるのに去年初めて乗ったんですよ(笑)
景色は素晴らしかったですね

ずいぶん隅から隅まで歩きましたね
渚橋を渡って堤防は鳥がいないか結構見に行きます
時間帯が悪いのかと思うのですが鳥は少なくなりました

よく歩きましたね!
返信する
daininomichi2013さんへ (mido)
2025-02-22 20:09:25
こんばんは。
いつもありがとうございます。

確かに!
都会のオアシスでしたね~水族館もあるので1日遊べるところです。家族連れと鳥撮りの方々が多いですね~
左を観ればディズニーリゾート右を観ればスカイツリー。ちょうど千葉県と東京都の境です。
ウォーキングのは最適ですよ~
景色や花・鳥などを観ながらの散歩が一番
返信する
さなえさんへ (mido)
2025-02-22 20:16:31
こんばんは~
いつもありがとうございます。

この日は比較的暖かくてゆっくりと散歩が出来ました。これで風が強かったら寒ですよ。
散歩には最適な場所ですよね。

我が家の八重の水仙が頭が重くて倒れてますが、なるほど~切って飾ればいいんですよね(笑)

堤防から見えるディズニーリゾートとの間にある東なぎさは野鳥保護区になっていて皆様バズーカ砲でとってましたね~
ここも鳥が少ないです💦
返信する
vell24fire1さんへ (mido)
2025-02-22 20:22:58
こんばんは~
いつもありがとうございます。

そうそう~この日から2日経った朝の番組で葛西臨海公園の水仙を紹介してました。

そうです。水仙干渉波3.4回目ですね~(笑)
水仙の次が梅かな~しばらく梅ばかりですよ💦

久しぶりに乗った観覧車は童心に帰ったようで意外に楽しかったです。ちょっと揺れて怖かったけれど💦
vell24さんも奥様とどうぞ!
返信する
なでしこさんへ (mido)
2025-02-22 20:27:16
こんばんは~
いつもありがとうございます。

ナデシコさんと同じだ~(笑)
いつも下から眺めてるだけだった観覧車でしたが、乗ってみたら結構楽しい(笑)
一昨年ハウステンボスで乗って以来。老人も楽しめるアトラクションです。

ここへ行くといつも1周してます。
時々違う道を通ってみたりして楽しんでます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事