賑やかな明治通りを脇道に入ると、賑やかさが嘘のように静かな通りとなる。その一角にあるビルの2階に中華料理のお店 燕 東京茶楼 があった。
階段を上がると入るのをちゅうちょされるような重厚なドアだった。
中に入るとおしゃれな内装。
杭州料理だそうです。
ユウシャンロース―。中国ではチンジャオロース―より一般的。
海老チリ。
麻婆豆腐。杭州はあまり辛くないのでそうです。
焼き餃子。
炒飯。
サンラ―タン。
青梗菜炒め。
ビーフン。
杏仁豆腐。
写真撮るの忘れた回鍋肉とモチモチシュウマイあり。
4人で完食 満足満足
美味しかったです
青菜炒め(青梗菜)がとっても美味しかったのはシンプルだからこそ腕前がわかると思いました。
美味しい中華見っけ