MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

流行りのアフタヌーンティーへ行ってみた。

2014-03-10 17:08:32 | 日記

娘に誘われて、以前より行ってみたかったホテルラウンジでのアフタヌーンティーに行ってみる事にした

イギリス発祥のお茶の事で、紅茶と共に軽食やお菓子で午後のひと時を楽しむのがアフタヌーンティー。2~3段重ねのティースタンドにのせられてます。

都内のホテルで有名なのは、ペニュンシュラ東京の「 ザ・ロビー 」やマンダリンオリエンタル東京の「 オリエンタルラウンジ 」、パークハイアット東京の「パークラウンジ 」、シャングリラホテルの「 ザ・ロビーラウンジ 」などですが、どこもかしこも予約でいっぱいです。アベノミクスのせいかしら…けっこうお高いんですけどねぇ~リッチな方々が多いのでしょうね。羨ましい

ネットでは満席でしたが、思い切って電話してみたら帝国ホテルのインペリアルラウンジアクアに入れました。応対していただいた方が満席なのに、親切にも2名分を確保してくれました。さすが、5星ホテルさんおもてなしですね 他のホテルはケンモホロロ

と、言う事で帝国ホテルの17階にある「 インペリアルラウンジアクア 」にてアフタヌーンティーの初体験です

 

    

同じラウンジではイタリアンランチブッフェもやっていました。

窓際に通されて

    

    眼下に広がる日比谷公園。

    

ビル群。

    

皇居も見えます。

    

武道館。

我々が頼んだのはアフタヌーンティーアミューズ&スープセット。

    

始めに 豆のスープとホワイトアスパラの生ハム巻き。

    

    

なんと、お茶が飲み放題。別のお茶に変更できるのが嬉しい 2人で3種類ずつ飲みました。紅茶にハーブティー・コーヒーも種類は豊富です。

    

憧れのティースタンド。

    

    

下のお皿には、タ―キ―のロールサンド。野菜おキッシュ。蟹のフォッカチオ。ピクルスも

    

真ん中には、スコーンとオレンジピールのパン。バターとブルーベリージャム。

    

上にはスィーツ。マカロンやシュークリームなど

これじゃ~お腹いっぱいにならないよ~ なんて、お下品な事言ってはいけません セレブはこれで十分よホ・ホ・ホ(笑)どれも。とっても美味しかった。

東京の景色を眺めながらの、ゆったりとした時間と楽しいおしゃべりと美味しい食事に満足の一日でした

次回は絶対、シャングリラかマンダリンのアフタヌーンティーをリベンジ

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする