以前から気なんていた4D映画
何故か4Dは短い期間しかやってないんですよ~だから見逃してしまう事があって。スターウォーズの時は人気があるのであっという間に満席になってしまいました仕方ないので、Iマックスで観た次第。Iマックスも迫力あるけれどね、一度は観たかった4D映画。
チャンスがやって来ました
マット・デイモン主演のオデッセイです。火星に1人取り残された主人公が、奮闘して生き残るって話です。人気はあるけれどスターウォーズほどではないので席は空いてます。でも、念のためネットで席を確保
4Dの椅子はちょっと普通のと違っていました。そうですアトラクションほどではないにしろ椅子が動くのです
椅子の横には見慣れないボタンが…水がかかるのがいやだったらボタンを押して出ないようにするのだそうです。
始まってすぐに、その水しぶきの洗礼を受けました。もちろんボタンを押します。
椅子は主人公になったように、揺れたりガタガタしたり頭や足のへんから空気が出たり…爆発シーンでは焦げた匂いもしてました。
映画に集中できない気もしますが、けっこう楽しかったです。
オデッセイは戦闘シーンもなくもちろん火星の話しなので水しぶきもなく、爆発とか車に乗ってる揺れぐらいでした。もしも、スターウォーズを4Dで観ていたら吐いたかも(途中でちょっと気分が…)
4D映画を観る時には、映画を選びましょう