MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

海鮮丼が食べたい~

2020-02-05 10:02:05 | グルメ

海鮮丼が食べたくなった。そして海鮮丼を求めて九十九里へ

     

保田漁港のばんやが有名ですが、この九十九里町のばんやも人気店。

昼過ぎに着いたが駐車場はいっぱいだし、店の前には順番を待っている人でいっぱいだった。

まわりには海鮮料理のお店や浜焼きのお店もあったがばんやが一番混みあっていある。

     

     

30~40分程待って中に。テーブル席とお座敷席があった。

     

木村拓哉や三浦翔平らの色紙が飾ってあった。

なるほどね~サーフィンでお腹を空かせてここに来てるんだね。

     

ばんやの名物天丼。

食べきれないよ~って、今回は海鮮丼を食べに来たので…

     

ハマグリが乗った海鮮丼。

     

青魚大好きメタボオヤジはいわしづくし定食。

     

焼き蛤も注文してみた。

ハマグリはジューシーで美味しかった。海鮮丼に乗ったハマグリは焼きじゃなくて蒸した感じだった。

九十九里と言えばいわし。新鮮でおいしいイワシ料理が食べれる。

 

ばんやは九十九里有料道路のわきにある。

前の道から以前は有料道路のトンネルを抜けて九十九里浜に行けたようだが、そのトンネルは塞がれてしまい今は直接浜には行けなくなっていた。

津波対策のせいだと思う。九十九里有料は津波対策のため嵩上げ工事が行われていた。きれいな九十九里浜は有料道路を越えないと見えなくなってしまった。ちょっと残念。

     

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする