何度か行っていた犬吠埼灯台に遊歩道があるのを知って行ってみる事にした。
犬吠埼灯台は銚子の先端にある。
銚子はあちらこちらに風力発電機が立ってます。
銚子の街が見えて来ました。
犬吠埼灯台。
犬吠テラステラス。
灯台を囲むように遊歩道はありました。
磯づたいの遊歩道は柵もあり整備され安全です。
潮風をじかに感じられ、波の音も近くに聞こえます。
どこだかは不明ですが、東映のオープニングのロケ地らしいです。
君ヶ浜が見えました。ずぅ~っと先は茨城県です。
遊歩道から見上げた犬吠埼灯台。白亜の灯台がきれいです。
階段降りて君ヶ浜に。
イソギクが咲いてました。
灯台一周なので短い遊歩道でしたが、それなりに楽しめました。
って、テラステラスの前の広場の先にも階段が…
灯台下だけでなくて広場下の遊歩道もありましたよ。
鬼の洗濯板のよう。
岩礁にあたる波しぶきが凄いです。
磯に出てヤドカリとか生き物が観られるようですが…ちょっと怖いんですけれど。
波にさらわれないよう注意願います。
東映はここかな?
ダイナミックな白い波しぶきと音に雄大な太平洋を感じました。とにかく波の音が凄い。
遊歩道はこの先も続いていましたが、遊歩道に波がかかって濡れそうなので遠慮して戻ります。
距離は短い遊歩道でしたが、アップダウンがあるので意外にも疲れてます。
太平洋を肌で感じられる素晴らしい遊歩道でした。
近くにある屛風ヶ浦にも寄ってみた。
屛風ヶ浦下にも遊歩道があるらしいので、次回は屛風ヶ浦へ。