MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

ガッカリなラベンダーランド。

2022-07-06 11:34:36 | 日記

初めて行った時は県内にもラベンダーが咲くんだって感動した佐倉ラベンダーランドでしたが、年々ガッカリさせられてしまってます。

それなのにこの時期になると、期待しながらつい行ってしまうラベンダーランドです。

     

県内最大級の広さを誇るラベンダー園と言ってますが、そりゃそうだよ県内にラベンダー園はないからね。

富良野を想像したらいけません。

     

濃紫早咲・おかむらさき・グロッノの3種が咲くはずなんです。

現在咲いていたのは、おかむらさきかな~

     

     

     

一応これでもラベンター祭り開催中💦

ちょっと寂しいよね~富良野を期待して遠くからいらっしゃった方には申し訳ない感じですよ。

     

濃紫早咲はもう枯れてます。

     

寂しい限りのラベンター畑。

     

ラベンダーはこの一角だけでした。

     

ハルシャギクはきれいに咲いてます。

     

     

ヤグルマソウが咲いていたが、この畑はミックスフラワーと言ってカスミソウやデルフィニウム・ポピーなどが混ざってきれいに咲いているはずでしたが今はヤグルマソウだけに。

     

キバナコスモスも咲いていた。

     

ラベンダーよりほかの花がきれいだった。

     

来年こそはきれいに咲くラベンダーを観たいね。

 

そういえば、去年来た時は駐車場に停めたら500円取られた。今まで無料だったのに…500円取られて寂しいラベンダーを観てがっかりしたが、今年は取られなかった。売店ではラベンダーソフトクリームは健在だったが、ラベンダーのポプリとかがなくなってしまっていた。

どうした?ラベンダーランド。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする