千葉市花見川区にある花島公園にリコリスが咲いているって事なので行ってみた。
最近見たキツネノカミソリもナツズイセンもリコリスのお仲間なのです。
リコリスと言うとすごく可愛いイメージだが、どうやら彼岸花もキツネノカミソリも「ヒガンバナ科リコリス属」のお仲間らしい。つまり彼岸花もリコリスだ。
彼岸花も好きですがイメージが悪い。私は好きだけれどね。
最近は彼岸花も群生してきれい咲いているますよね。
リコリスが咲いてるって言う花島公園。
彼岸花が咲いてますって言うよりリコリスが咲いてるって言った方がなんかオシャレだわ(笑)
駐車場からなだらかな坂を降りるとすぐに…
彼岸花も咲いてます。
一般的に赤い花が咲いているのが彼岸花かと。色によって名前が違うようだね。
白い彼岸花じゃぁ~なくて白いリコリス。
オレンジのリコリス。
黄色のリコリス。
今まで全部色の違う彼岸花と思ってたわ~(;^_^A
いろんな色が混ざって咲いているときれいだね。
群生地はちょっとしかなかったので園内を散歩する。
キバナコスモスが少しだけ咲いていた。
サルノコシカケ?
こちらの公園は街中にある公園なので「マムシ注意」の看板はなくて安心して歩けましたよ。
蛇遭遇はちょっとトラウマになってますよ。