最近は花めぐりばかりでしたが、たまには別のところへ!って事で魚たち。
葛西臨海水族園に来てみましたよ。
懐かしいですね~子供が小さなころにそして孫と一緒にと何度か来てます。
水族館や動物園って、デートで2人で来て(我が家は来てません)子供と来て孫を連れて来てまた老体2人で来るって繰り返すんですよね(笑)
葛西臨海水族園のシンボルのガラスのドーム。
浦安のホテル群。
ディズニーランドホテルもすぐ側です。
マグロの大水槽。
以前マグロが大量死しましたが、今は戻ってますね。
イワシの大群。
外にはペンギンがいっぱい。
オウサマペンギン。
下の水槽を覗くとペンギンたちの泳ぎが見れます。
癒しのクラゲたち。
可愛いね~
海鳥エリアのエトピリカも見れました。
ウミガラス。
一旦外に出て反対側。
カフェでひと休み。
けっこう歩くからね~
水辺の鳥エリアのクロツラヘラサギ。
コウノトリ。
淡水魚エリアのイワナとヤマメ。
水族園を出て園内を散策します。
展望レストハウス。
展望台から見た東京湾。
疲れたので休憩がてらパークトレインに乗って園内見学。
誰も乗ってませんよ💦
東京ゲートブリッジが見えます。
花壇も。
園内を25分かけて1周しました。
動物園も2人で行きましたが水族館もなかなかいいんじゃね~
帰りの夕日。
夕焼けに。