金曜日に雪が降るかもって事だったが、一日中雨が降って雪は降らなかったのでした。
良かったよ~
土曜日は昨日とはうって変わって晴天。
しかしメタボさんは一日中自治会の仕事で集会所に詰めております。
自治会の仕事ももうあと1か月半ですよ~そういう事で今は終盤を迎えてかえって忙しいのでした。
4月の総会に向けての書類作りに新役員への引継ぎ事項やらとなかなか忙しいのでした。
クレーマーも半年を過ぎたあたりからなりをひそめ始めましたが小さな揉め事は多数あり。
最近の話しでは…
田舎にある大きな住宅街なので、田んぼに囲まれておりましす。北側にO部落南側にK部落がそれぞれ1週間遅れの日曜日に焼き畑をやると連絡がありました。ところか雨が続きKの方が順延になりOと一緒の日となりました。両方からの焼き畑に自治会長さんのメタボさんも環境部長さんも見届ける羽目になりました。Oの方は消防団を持っているので我が街にも巡回してもらう事になってます。ところがやっぱり雨が降り続き湿っているとの事にKの方は今年の焼き畑は中止となったと連絡があってホッとしていたら、やっぱりはぐれ物はいるもので勝手に焼いている方が何人かいたらしいですよ。出先に電話がかかってきたりでアタフタ。どこも同じなんだね~言う事聞かない人がいるものです。
Oの方は順延となり次の週に。Oの方は環境部長さんが見届ける事になりメタボさんは開放されたのでした。
自分の自治会だけでなく周りの環境にも左右される自治会長さんでした~
その土曜日に孫っちたちがやって来た。
パパと孫っち1は千葉にバスケット試合の鑑賞に行くらしく、我が家によってお昼を食べて出て行った。残ったママと孫っち3はバァバとお留守番。しかし孫っち3を寝かしたいママさんはどこかに車で出かけようと言う(家ではなかなか寝てくれないが車に乗ると寝る)
成東へ孫っちたちが好きな苺を買いに行こう。
案の定孫っち3は爆睡中。
成東で苺を買ってから、ママが成東にクレープの人気店があるって言うので行ってみた。
ネットから
クレープリー・ル・ショコラン
駐車場は満車状態。店の前には行列。
人気なんだね~
スーパーの駐車場で待機していた私と孫っち3(寝てる)
1時間近く並んでママが買ってきてくれたクレープ。
皮がパリパリしてクリームもそれほど甘くなくて美味しい。人気が出るだけあるよね。
成東だけに苺がいっぱい。私が食べたかった苺のクレープを起きた孫っち3がほとんど食べてしまったのでした。
美味しくてバァバにくれない孫っち3でした。
夕飯は帰宅してきたパパと孫っち1と自治会が終わったメタボさんとみんなで食べます。
ネットから
かつ波奈に行きたかったが時間が遅くなり近くのカツ屋さんで。
パパは厚切りロースカツ。ご飯もキャベツもお味噌汁もおかわりしたパパさん。若いって凄いね~
ネットから
ジィジは普通のロースかつ定食。
ネットから
ママとバァバはにこにこポーク。
柔らかくて美味しかったよ~
ネットから
孫っち1はカキフライ。
お腹いっぱいになった孫っち家族は苺を持って帰りました。
ジーバーは相変わらず台風のように散らかった我が家の片付けです(笑)