MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

寒川神社へ。

2025-02-03 19:43:35 | 日記

最近毎年行ってる神奈川県寒川にある八方除けで有名な寒川神社へ行ってきました。

八方除けって身に降りかかるすべての厄災から身を守ってくれるらしいですよ。色々守ってもらいたいので毎年行ってます。

 

遠いので「さぁ~行くぞ!」って気合を入れないと行けないです(笑)

     

噂のフジテレビ社屋を横目で見て。

     

レインボーブリッジを走ります。

     

東京タワー

それほど混んでなかった東名。お昼ご飯を海老名SAで食べることにしました。

     

博多ラーメン

     

ちょっと辛めの博多ラーメン

     

東名から圏央道へ入るとぼんやり富士山が見えてます。

     

やってきました寒川神社。

平日なので空いてる。よかった。

     

まずはおててを洗ってね。

昔みたいに口は付けられなくなったよね。口をゆすいだ振りをする。

     

今年の神門の飾りは弁財天と干支の蛇でした。

     

迎春ねぶたです。

     

拝殿

     

出雲大社ほどではないけれど立派なしめ縄です。

     

ご神木は杉💦赤くなってますよ~

     

     

お札を買いました。

     

買ったのはもちろん八方除け。

後は盗難除けと火難除けもね。1年間緊縛強盗にも合わず火事にもならなかったので今年もよろしくお願いしたい。

ついでにツキがない娘に厄除けのお守りも買いました(笑)

     

境内を散歩します。

     

駐車場から入るとこの鳥居をくぐらないのでもう一度ここからやり直しです。

     

     

人形を収めるところがありました。お雛様がいらなくなったらもって来よう。

     

いつもは屋台が出てる場所も今日はすっかり何もなかった。

寂しいね~

     

帰りも富士山。でも網の向こう💦

     

横浜の街が見えてきましたよ。

帰りは違う道で帰ります。

     

ベイブリッジです。

     

鶴見つばさ橋

     

アクアラインの入り口です。

     

海ほたるSAへ寄りました。

千葉県側のアクアライン。

     

千葉県側

     

神奈川県側

     

富士山が見えません💦

天気もいいし強風だしね~見えないなって💦

     

カモメが浮かんでます。この日はすごい風だったので鳥も飛べないにかな?

     

海の上なので余計に強風よ。飛ばされそう💦

     

トンネルの換気施設「風の塔」が見えます。

      

たまたま撮った写真に写ってるのはゲートブリッジ?

     

海底トンネルを掘るときに使ったシールドマシンがモニュメントになってます。

     

さぁ~千葉県へ戻ります。

 

今年も健康で楽しく過ごせますように。

     

     

     

     

     

     

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする