MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

幸せのおこぼれ…

2017-10-20 10:07:35 | 日記

息子夫婦にコウノトリがやって来て、可愛い赤ちゃんが産まれました

さっそく幸せのおこぼれを頂きに、産まれたての赤ちゃんの顔を見に行って来ました

     

我が家にとって、2人目の孫になります。孫っち2です。ちなみに男の子です。

まだまだとっても小さいお手手を動かしていました この小さい手を握って息子夫婦に幸せを運んできてくれたんですね。

ありがとう 孫っち2ちゃん

     

比較的ママ似の赤ちゃんですが、指がソックリと必死に訴える新米パパです(笑)

幸せそうな2人を見ていると、こちらも幸せいっぱい 外は雨・風がひどくて寒かったけれど、気分が高揚して暖かかった

 

これからは色々な事があるでしょう。新米パパママさんたちに頑張ってもらいたいものです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のカフェめぐり 97

2017-10-18 09:38:20 | カフェめぐり

千疋屋銀座本店でランチを

     

以前、入った時は2階のパーラーが階段下まで長蛇の列だったので地下の方に行ったけれど、雨のせいか空いていて5分待ちで2階のパーラーに入れました。

       

         

フルーツサンド フルーツサンドだけのもありますがアボガドサンドとセットのをチョイス。

     

ハムサンドとのチョイス。

千疋屋で食べるんだったら、絶対フルーツサンドですよ

今は苺がちょっと少なめですが、メロンの美味しいこと 満足です

店内ではフルーツパフェを食べてる方々も多くて、季節のフルーツパフェが美味しそうだった

2種類のぶどうは入ったブドウパフェや・マロンパフェ。イチジクのパフェも美味しそうだった。

次回は絶対お茶の時間に来てパフェを食べたい しかし、食べ終わって帰るころにはいつもの長蛇の列が出来ていました。お茶の時間に来るには覚悟と時間が必要のようです

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)

2017-10-17 10:17:01 | 日記

映画を観に行った。本当に久しぶりだ。

このところ何かと忙しかったのと、観たい映画がなかったからね~

猿の惑星:聖戦記を観たかったわけでもないけれど、天気は雨続きでどこにも出かけられずこういう時は映画しかないと言う事で…

       

憎しみが憎しみを生んでしまった、猿と人間の戦い。オリジナルシリーズの始めにつながる話しだった。

しかし、シリーズをちゃんと観てないと面白くない。我々は猿の惑星・征服から観てないのかもしれないので、ちょっとチンプンカンプンな感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロ専門店へ

2017-10-16 10:45:41 | グルメ

ちょっぴり気になっていたお店、MAGURO BISTRO WA-FU (マグロビストロワーフ)

     

隣りにある小龍包のお店鼎には時々来ていたので、隣りのお店がすごく気になっていました。今回は水産会社直営らしいマグロ料理専門店へ入ってまいた。

居酒屋な雰囲気のようですが、中はおしゃれな感じ。店内はボサノバが流れていた。

マグロ専門店だけに、料理のすべてにマグロが入ってます。

     

マグロハンバーグ。

     

マグロステーキ。

     

サラダにもマグロが…

どれも美味しかった ハンバーグはちょっぴりボソボソ感はありますが魚だから…

色々なマグロ料理を楽しめるのでお勧めです。

マグロのユッケがとっても美味しそうだったので次回は

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木更津で海鮮丼

2017-10-13 09:52:29 | グルメ

木更津に行くなら海鮮丼が食べたいって行ったのが活き活き亭の金田店。

     

三井アウトレット木更津の目の前にあります。順番を待ってる人達でいっぱいでした。

1時間ほど待つとの事に、あきらめずに待つことを選択。アウトレットが目の前なので待っている間にアウトレットに行ってる方々もいましたが、アウトレットに用事もないし天気もいいし呼ばれるのを待ってました。

1時間って事でしたが、30分ほどで呼ばれました。よかったアウトレットに行かないで…

海鮮丼などの定食だけでも食べれますが、浜焼きもやってます。

せっかくなので…

呼ばれると席の番号札をもらいます。

浜焼きを食べたい人は車えびやホタテなどが並んでいるコーナーに行って好きな物をトレーの取ります。

会計でトレーに入れた海鮮類と定食を言って会計。

番号札の席に座ると、コンロに火を点けてくれるので、自分で焼きます。

焼いている間に、定食とみそ汁が運ばれてきました。

    

    

我々が選んだのはホタテとハマグリ・車エビです。いい気になって取るといいお値段になるので要注意です。車エビも生きていて足をバタバタしてましたが、網に乗せた途端…

    

いい具合に焼けて来ました。ホタテが大きいの~肉厚でうまいぞ

車エビもおいしかった。

    

私はミニ海鮮丼。みそ汁はあおさのみそ汁だった。生えびの頭も焼いて食べたよ。

    

メタボオヤジはウニイクラ丼。ウニがうんま

待って食べたかいがあったね

 

房総に行くと海鮮浜焼きのお店がいっぱいある。定額で時間制限の食べ放題とか、それぞれシステムがちょっと違うけれど、自分で好きなものを取って食べるのがよかったな~と思う。

 

    

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする