<ottoさん> 私<ヤドカリ旅行記>と申します。 よろしくお願いします。
アイガー北壁の麓、クライネ・シャイデックから 照ったり曇ったりのアイガーを
登山電車は行く。 「Eigarwand」駅、北壁を繰り抜いた窓景色。 目の前に山
肌晒し険しく聳えるアイガー。真っ白い雪。 手を伸ばせば届きそうな真っ白い
雲。 青空に荒らしく白い氷河が続く。
スフインクス展望台から望むアレッチ氷河!
<ottoさん> ご案内よろしくお願いします。
<国交150周年・スイスの名峰を訪ねて (7).....
登山電車で世界遺産ユングフラウヨッホへ>
http://4travel.jp/travelogue/10920829 |
<上記アドレスをクリックして下さい>
「 夏の天 絶景アルプス 丘の上 」
「 汽車の旅 ユングフラウへ 夏の園 」
「 クレパスの 照ったり曇ったり 名峰や 」
「 北壁の Eigerwannd 氷河かな 」
「名峰に 寄り添い懸かる 夏の雲 」
「 クレパスと 山肌晒す アイガーや 」
「 青空や 真っ白い氷河 輝いて 」
「 高原の Eigergletscher 登山靴 」
「 頂上の スフインクスや 夏山路 」
「 最長の アレッチ氷河や サングラス 」
「 日盛りの 二十三K 延々と 」
「 悠然と アルプスを舞う 親鴉 」
「 涼しさや ユングフラウヨッホ 眼前に 」
「 感激の Top Of Europe 夏真昼 」
「 テラスから 乙女の山を 仰ぎ見る 」
「 愛嬌の 氷河を削った アニマルや 」
「 百年の ツェラーの夢や 夏の果 」
「 オマージュの 手作業工事 秋近し 」
「 風涼し 撮影スポット 宮殿や 」
「 九つの 山が連なる 氷河かな 」
「 帰路に就く お花畑に 別れ告げ 」