<ヤドカリ旅行記>

気ままな旅行記です。俳句、短歌で綴る旅。日本、ヨーロッパ、カナダ、アメリカ等。

オーストリア旅行   ザルツブルク(2)

2013-11-24 22:49:11 | Weblog

<piachanさん>こんにちは。 私<ヤドカリ旅行記>です。

ホーエンザルツブルク城塞。 糸柳でしょうか?絵になる風景ですね。

ザルツブルクにはマリオネットが有名なのですね!

黄金球の上に立つ人形。凄いですね。 ザルツァッハ川を挟んで

中世と近代の街。

        <piachanさん>ご案内よろしくお願いします。

    <モーツァルトの生まれた塩の砦ザルツブルク(2/2)>

 

<colgroup> <col width="84" /></colgroup>
http://4travel.jp/traveler/piachan/album/10788411/

 

                   <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 城塞の                  青く煙るや             糸柳            」

「 芝萌ゆる                ホーエンザルツ        ブルク城       」

「 花冷えの                街を一望              ケーブルカー   」

「 城塞や                   遠くに霞む             山と街          」

「 操りの                   人形の騎士           春の興          」

「 煌びやか                黄金広間              春の灯や      」

「 緑立つ                  黄金球の              人形や        」

「 街渡す                   マカルト橋や           春の川        」

「 鐘霞む                  エリーザベトカイ        河畔かな     」

「 岸壁の                 エレベータ乗り場        鷺苔や       」

「 聖五月                人々集う                   ミサの歌     」

「 教会の                 鐘の音響く                 蔦若葉      」

「 マリオネット            花の袂の                  劇場や      」

「 ミラベルの              石像誘う                  花の門      」

「 美しき                  ペガサス泉                ロベリアや 」

「 教会の                 尖塔仰ぐ                  聖母月     」

「 鱒上る                 河岸に並ぶ                名所かな  」

「 惣菜の                春菜とパンの                晩餐や    」

「 朧めく                 ユースホステルの          街通り     」

「 草朧                   パラケルススの              夕暮れや 」

「 ホテルカフェ           春の別れや                飲み明かす」

「 風船や              心が和む                   壁画かな   」     

「 麗らかな               ザルツブルクの            駅ホーム    」

「 アットナング            プッフハイム駅            夏隣         」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿