<Wind99さん> 私<ヤドカリ旅行記>です。 よろしくお願いします。
今年の9月中旬に北京に行かれたのですね! 日本は仲秋ですが北京は
夏から秋になる頃でしょうか? ここでは、初秋とさせて頂きます。ご了承下さい。
羽田から北京へ。夏なら雲海ですが雲間から 富士の頂が顔を出し見送りを
してくれる。 まだまだ暑い北京。噴水で癒されますね! 北京の青空!!
凄いですね! 世界陸上様様ですね! 獅子の像が出迎える天安門。
明・清代の皇帝の居城、故宮!! ラストエンペラーの世界、太和殿!!
随所に大高炉が備えてありますね。 秋麗、秋暑し、空澄みて天高し、
馬肥ゆる秋!
<Wind99さん>ご案内よろしくお願いします。
< 北京1 故宮博物館 >
http://4travel.jp/travelogue/11054772 |
<上記アドレスをクリックして下さい>
「 羽田から 北京へ向う 秋の朝 」
「 秋の雲 富士の頂 顔を出す 」
「 機内食 秋の七草 旅の空 」
「 渋滞の ホテルを目指す 秋日傘 」
「 秋澄みて 天安門の 眩しさや 」
「 振り返る 門の大きさ 秋麗 」
「 天高し 青空仰ぐ 太和門 」
「 秋風の 二対の獅子が 鎮座する 」
「 錦秋の ラストエンペラー 玉座の間 」
「 黄金の 残る暑さの 中和殿 」
「 金風の 団体旅行 保和殿 」
「 金罐の 乾清門や 秋の園 」
「 青空に 映える照り葉の 御花園や 」
「 燦然と 草木の錦 故宮かな 」
「 さやけしの 連なる屋敷 黄金に 」
「 水澄みて 角桜映す お堀かな 」
「 宵闇に 光り輝く ライトアップ 」
「 散策の 北京の銀座 無月かな 」
「 ホコテンの 商店並ぶ 流れ星 」
「 馬肥ゆる 竜の落とし子 屋台かな 」
「 秋の灯の ファーストフード 夕食や 」