田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、カード収集、旅、日々のあれこれなど。

春の花:黄金柏

2022年04月13日 | 花さんぽ・花めぐり

'060415「オウゴンガシワ(黄金柏)

Quercus aliena‘Lutea':クエルカス・アリエナ`ルテア')

'220408 興禅院(川口市安行)

日本、中国、朝鮮半島に自生する「ナラガシワ(楢槲)」の園芸種

ブナ科コナラ属の落葉高木で、樹高10~15mになります。 

'100425 花期:4~5月 

新葉も花も黄金色なので遠目にも目立つ、美しい木です。

'060415 雌雄同株で雄花が垂れ下がり、数個の雌花が上向きに咲くとのこと。

上を向いている花も幾つか見受けられますが?

'041024 秋には黄葉します。

葉はミズナラ(水楢)に似ているが、長さ10~25cmと大きく、2~3cmの葉柄がある。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿