繭から生糸を紡ぐ道具で、左手で取っ手を回すとそれと連動する木の歯車によって糸枠に糸が巻き取られます。
骨董市で見つけてオブジェにと購入しましが、完全品かどうかも判りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a8/6692558a3faf530a9e4b2e57cda72926.jpg)
どこに飾るか思案しているうちに2年たってしまいました。
最近、確認していないけど、納屋に保管しているのでもう虫食い状態かも?
昔の物ってなぜか心を惹かれますよね。(いーちゃんだけかも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/57c176663eb61ea31939f430c149cda4.jpg)
<追録>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/2055a1d56fb73df68d916c5a1dde865d.jpg)
これは我が家に有ったものですが、座繰機の一部でしょうか?(H27.10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c6/d4b38ba7e57da1cab86024e4515c4574.jpg)
分解しました。木で出来た歯車を何かに使おうと考えています。(H30.4)
骨董市で見つけてオブジェにと購入しましが、完全品かどうかも判りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a8/6692558a3faf530a9e4b2e57cda72926.jpg)
どこに飾るか思案しているうちに2年たってしまいました。
最近、確認していないけど、納屋に保管しているのでもう虫食い状態かも?
昔の物ってなぜか心を惹かれますよね。(いーちゃんだけかも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/57c176663eb61ea31939f430c149cda4.jpg)
<追録>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/2055a1d56fb73df68d916c5a1dde865d.jpg)
これは我が家に有ったものですが、座繰機の一部でしょうか?(H27.10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c6/d4b38ba7e57da1cab86024e4515c4574.jpg)
分解しました。木で出来た歯車を何かに使おうと考えています。(H30.4)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます