その美しさから”アロエの女王”とも呼ばれる「アロエ・ストリアタ」(Aloe striata)
和名:「ジコウニシキ(慈光錦)」
ワスレグサ科アロエ属の多年草(多肉植物) 南アフリカ(ケープ地方)原産
無茎種で葉は長さが30cm程になります。薄いグリーンで白~ピンク色に縁どられます。
アロエ特有のトゲがなく、全体が丸みを帯びているのが特徴です。
冬に花茎を伸ばして赤橙色~鮮紅色の筒状花を咲かせます。
その美しさから”アロエの女王”とも呼ばれる「アロエ・ストリアタ」(Aloe striata)
和名:「ジコウニシキ(慈光錦)」
ワスレグサ科アロエ属の多年草(多肉植物) 南アフリカ(ケープ地方)原産
無茎種で葉は長さが30cm程になります。薄いグリーンで白~ピンク色に縁どられます。
アロエ特有のトゲがなく、全体が丸みを帯びているのが特徴です。
冬に花茎を伸ばして赤橙色~鮮紅色の筒状花を咲かせます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます