
9/18 「血管・血液の健康維持」について
第10回健康講座
千葉白井病院主催(後援=白井健康元気村)の健康講座が9月18日(水)に開催されます。講師の山本浩仁郎氏は千葉白井病院に勤務する内科医。昨年11月にも健康講座で講演し、大変好評でした。高齢化がすすむにつれ、どうしても血管や血液にことが気になるもの。血管を若々しく、そして血液をさらさらに保つには、どうすればよいのか。そんな疑問に山本氏が答えます。入場は無料ですので、お気軽にお立ち寄りください。
講 師■山本浩仁郎氏(千葉白井病院内科医、医学博士)
と き■9月18日(水)午前9時15分~10時30分
ところ■白井市文化会館2階「かおりホール」
主 催■千葉白井病院
後 援■白井健康元気村、白井シニアライオンズクラブ
問合先■NIS広報部 ☎047‐498‐4838(土曜・日曜を除く)
【山本浩仁郎氏のプロフィール】
平成12年防衛医大卒業、同年~14年自衛隊江田島・呉病院
平成17~20年、防衛医大病院、
平成20~21年、自衛隊呉病院、
平成21~25年、防衛医大・医学研究所
平成25~28年、自衛隊大湊病院
平成28~現在、千葉白井病院
*日本内科学会認定内科医、日本腎臓学会、腎臓専門医