ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

ODAで他国軍に支援???

2015-02-11 12:55:37 | 日記
 政府は、政府開発援助(ODA)の新たな基本方針を定めた「開発協力大綱」を閣議決定しました。

 それによると「これまで原則禁じてきた他国の軍隊への支援を非軍事分野に限って容認し、安倍政権が掲げる「積極的平和主義」を明記。軍と関係しない民生分野に限った途上国支援をしてきた日本のODA政策にとって、大きな転換点となる。」(中日新聞より抜粋)とのことです。

 ODAと言えば、発展途上国(今は発展をつけたらダメなのかなぁ~)の貧しい人々を助けるために日本が送る貴重な支援だったはずです。

 現代では、途上国の軍隊が救援活動などに中心的な役割を果たすということで非軍事分野に限って支援することにしたらしいです。

 他国の軍隊に出したお金を彼らがどう使うのか?

 実際には絶対把握することができないでしょう。

 これまでのODAの使い道だって、支援国の為政者たちがポッポに入れちゃったり、日本の巨大商社が間に入ってマージンをとったり、大手の日本の建築会社が支援国の工事を請け負ったりと、官民打ち揃って利権の対象になってきました。

 軍隊に援助することで使途不明金が大幅に増えることは間違いありませんし、「イスラム国」と敵対する各国の軍隊に支援金をばらまくことにでもなれば、凶暴な「イスラム国」のテロリストから日本人がツケ狙われる可能性もグ~ンと高くなります。

 安倍さんは本当に何を考えているんでしょう。

 「積極的平和主義」だか「日本の軍国主義化?」だか知らないけど、何をそんなに焦っているんでしょうか?

 これまで多くの国が「日本は平和な良い国」と思ってくれていたのに、自らそれを放棄して欧米各国と一緒になって何かしようとしているんでしょうか?

 若い自衛隊員がこれじゃ可哀想過ぎます。

 彼らは日本国民を守るために日夜訓練に励んでいるのに、安倍さんやおバカな閣僚や官僚たちに中東の戦闘地域へ行って戦ってきなさいと言われたら戦死覚悟で出かけなきゃいけなくなります。

 口では「非戦闘地域へしか自衛隊を派遣しない」なんて言ってますが、昨日は非戦闘地域でも今日は戦闘地域になっちゃってるかもしれないのが戦地というもんじゃないでしょうか?

 以前はODAに1兆円ぐらいの予算があったそうですが、現在は半分くらいらしいです。

 今回の「大綱」でODA予算がバ~ッと増えそうな予感がします。

 平和ボケだった日本が、この2年で大きく変化しています。

 ただ問題なのは多くの国民がそれに付いていけてないことで、国民の大多数は平和ボケのままです。

 こんなことでは、どんどん怖い世の中になって行くようで不安も増してきます。

 本当にこのままホットイテいいんでしょうか?

 安倍政権を選んだ国民に大きな責任があったということが「10年経ったら分った」ということにならないように、何とかせなイカン時が迫っているのかもしれません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする