ここ数年、メゾングッチの各部屋に設置してあります、温水器周りの水漏れが起きています。(実際、2ヶ月に1~2件ですが・・・)
写真は、温水器の横を縦に通る給水配管のバルブのすぐ上の部品の例ですが、経年劣化によってパイプにヒビが入った為に、水がにじんでしまうトラブルです。
よく見なければ分からない不具合(ヒビ)ですが、温水器が設置してある場所の配管を良く見ると、水が流れたような痕がある事があります。それが、水漏れのサインですので、もし発見した場合は、ご連絡頂きたいと思います。
その他に、お湯がすぐになくなってしまう現象がありますが、これも、温水器のトラブルによるもので、上部にある逃がし弁が経年劣化してお湯を流してしまう為です。こちらは、温水器上部の茶色っぽいパイプを触って熱いと感じたら、それが逃がし弁の故障のサインですので、触ってみて熱い時は、管理人か、弊社へ連絡願います。
(注)パイプはかなりの高温になる事もありますので、触れる時は気を付けて下さい。
★人気ブログランキングに登録致しました。皆さまにクリックしていただければ幸いです。
m(_"_)m
↓↓