14日から、501号室前と各階のエレベーター前の貼り付け作業が始まっています。
今日からは、メゾングッチ東側階段付近の傷んだノンスリップシートの剥がし作業が始まりました。
メゾングッチの入居者様にはご不便な思いをさせてしまいますが、ご協力を宜しくお願い致します。
14日から、501号室前と各階のエレベーター前の貼り付け作業が始まっています。
今日からは、メゾングッチ東側階段付近の傷んだノンスリップシートの剥がし作業が始まりました。
メゾングッチの入居者様にはご不便な思いをさせてしまいますが、ご協力を宜しくお願い致します。
14日の夕方、初物のミニトマトを、ほいくえから帰宅した娘たちが収穫しました。
真っ赤になっていたのは2個でしたので、2人の娘が1個ずつ収穫して、お皿に入れて
『仏さんにあげる』
と言って、娘が運んで仏壇に供えました。
『ミニトマトが採れましたので、先祖さま、食べて下さい。』
と手を合わせて話し掛けていました。
娘は
『先祖さま、食べてくれる?』
と言っていたので、
『はるなが持って来てくれたから、ニコニコして食べてくれてるよ。』
と言うと、喜んでいました。
夕飯と時に、娘たちが1個ずつ、美味しく食べてくれました。
『先祖さまも食べた?』
『一緒に食べて下さいって言ってから食べたから、一緒に食べたよ。』
ほんわかとした空気になって、ミニトマトを作った側としては、とても嬉しくなりました。
これから夏本番、もっともっと実る事を期待します。
メゾングッチのノンスリップシートの修繕工事をしていますが、管理人さんから水捌けの悪い場所を教えて頂いたので、下地を補修して勾配を適正にして頂きました。
元々3mmほどの凸があることが分かりました。
これでは水がたまるはずです。
スムーズに流れるように直して頂きました。
教えて下さった管理人さん、ありがとうございました。
m(__)m