先週から安曇野市(旧豊科町)の現場へ通ってます。
お馴染みの設計士さんと旧知の大工さんの現場で、本当はストーブ周りと玄関アプローチの石の仕事だけだったのですが
施主さんが塗る事になってた(らしい・・)塗装もやらせて貰う事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/b1/1d69d28a17ef6615b42d8da4cf688bf7_s.jpg)
二階の目立たない所から 始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
養生テープで汚さないよ~にしたり、石膏ボードの繋ぎ目に網アミのテープを張って・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/d5/e08471abc50bab5aad8bf0ac911f4350_s.jpg)
仕上げた時に平になるよ~~にパテしてます。
そしてサンドペーパーで擦るコスル! 施主さんと一緒にやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/4f/12cc90983266b73fb7ab78831cd584ca_s.jpg)
埃になって大変な作業です。 その後下塗りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/8f/91dd0dbcc6e9cb36499c7a206ab7dc4e_s.jpg)
ココまでは完璧!(多分^^;)
仕上げの塗料を塗るのは施主さんの休日を待って始めます! 楽しみだねぇ~~~♪
子供達も「やりた~~ぃ!♪」って言うかも・・ど~なるのかな?それも楽しみだなぁ~~
お馴染みの設計士さんと旧知の大工さんの現場で、本当はストーブ周りと玄関アプローチの石の仕事だけだったのですが
施主さんが塗る事になってた(らしい・・)塗装もやらせて貰う事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/b1/1d69d28a17ef6615b42d8da4cf688bf7_s.jpg)
二階の目立たない所から 始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
養生テープで汚さないよ~にしたり、石膏ボードの繋ぎ目に網アミのテープを張って・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/d5/e08471abc50bab5aad8bf0ac911f4350_s.jpg)
仕上げた時に平になるよ~~にパテしてます。
そしてサンドペーパーで擦るコスル! 施主さんと一緒にやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/4f/12cc90983266b73fb7ab78831cd584ca_s.jpg)
埃になって大変な作業です。 その後下塗りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/8f/91dd0dbcc6e9cb36499c7a206ab7dc4e_s.jpg)
ココまでは完璧!(多分^^;)
仕上げの塗料を塗るのは施主さんの休日を待って始めます! 楽しみだねぇ~~~♪
子供達も「やりた~~ぃ!♪」って言うかも・・ど~なるのかな?それも楽しみだなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)